2025年度 報徳学園中学校・高等学校
【転・編入学試験要項】
1.出願条件
(1)本校を専願とする者。
(2)一家転住等やむを得ない事由により、本校通学圏内に転入学の日までに転居する者。
ただし、原則として阪神間の中学校・高等学校に在籍する者を除く。
(3)本校の教育課程を継続し、その全課程を終了することのできる者。
※その他特別な事由がある場合は、お気軽にご相談下さい。
2.募集学年(コース)
中 学 校(6年制) :1・2年生 (Ⅱ進・Ⅰ進コース)
高等学校 :1年生(選抜特進・特進・進学コース)
3.転入学時期
後期 :10月
来年度 : 4月
※ただし、転出校の学期制を配慮いたしますので、転入学の希望時期はご相談下さい。
4.募集人数
若干名
5.出願期間
後期から転入希望の場合 : 2025年7月 1日(火) ~ 7月11日(金)
次年度から転入希望の場合 : 2026年2月10日(火) ~ 2月20日(金)
6.試験日時
後期からの転入希望の場合 : 2025年8月19日(火) 8時45分 ~ 12時30分
次年度から転入希望の場合 : 2026年3月23日(月) 8時45分 ~ 12時30分
7.考査時間および教科
8時45分 集合(事務所前)
9時00分~ 9時50分 英語
10時00分~10時50分 国語
11時00分~11時50分 数学
12時00分~12時30分 面接
8.合否通知
後期 : 8月20日(水)
次年度 : 3月24日(火)
※電話連絡させて頂きます。
9.入学手続き
後期 : 8月22日(金)まで
次年度 : 3月27日(金)まで
10.提出書類
(1)入学願書
(2)住民票記載事項証明書等
(3)学業成績証明書(修得・履修単位記入)
(4)転校照会状(転入学の場合)
(5)在学証明書(転入学の場合)
(6)履歴書(編入学の場合)
11.書類の提出先および問い合わせ先
〒663-8003 兵庫県西宮市上大市5-28-19 報徳学園中・高等学校 教務部 宛
TEL 0798(51)3021 FAX 0798(53)6332
【帰国生編入学試験要項】
1.出願条件
(1)本校を専願とする者。
(2)帰国生の資格・条件を下記のように定めます。
中 学 校:海外在住2年以上、帰国後2年以内。ただし、海外在住が3年以上にわたる場合は
帰国後の年数を考慮する。
高等学校:海外在住2年以上、帰国後3年以内。ただし、海外在住が3年以上にわたる場合は
帰国後の年数を考慮する。
※その他特別な事由がある場合は、お気軽にご相談下さい。
2.募集学年(コース)および人数
中学校・高等学校とも相当学年・相当コースに欠員がある場合に受け付けます。
3.編入学時期
転編入試験に準じます。
4.出願および試験日時
転編入試験に準じます。
5.考査教科
中 学 校:英語・数学・国語
高等学校:英語・数学・国語
※どちらも面接を実施します。
6.提出書類
(1)入学願書
(2)最終学歴を証明する書類
(3)成績証明書(修得単位記載のもの)
7.書類の提出先および問い合わせ先
〒663-8003 兵庫県西宮市上大市5-28-19 報徳学園中・高等学校 教務部 宛
TEL 0798(51)3021 FAX 0798(53)6332