トップページ【入試・進路TOPICS】

高校 [2022.7.23]

高校オープンスクールが開催されました。

7月23日(土)高校オープンスクールが行われました。天候にも恵まれ、たくさんの小学生や保護者のみなさんが、授業体験・個別相談に参加していただきました。  今後のイベントは、9月10日(土)14:00~16:00高校オープ…続きを読む

中学高校 [2022.7.13]

【日本科学技術振興財団】 放射線に関する出前授業

本日5限の時間に愛媛大学 助教授の岩崎智之さんをお招きして、中学1年生から高校Ⅲ年生までの30名の希望者に対し、放射線に関する出前授業を行いました。放射線に関する基本的な授業を受けた後、各自で霧箱を作成し、カンラン岩やラ…続きを読む

中学 [2022.6.9]

中学オープンスクール(授業見学編)が行われました。

6月4日(土)中学オープンスクール(授業見学編)が行われました。本校行事の国際交流合宿の雰囲気を知っていただけたと思います。また、授業見学では、ICTを使った授業の様子を見学していただきました。男子校の雰囲気をお伝えでき…続きを読む

高校 [2022.4.20]

高Ⅲ 進学説明会①

 4月20日(水)3・4限に高Ⅲ対象で進学説明会が行われました。  3限は進路指導部長の森田先生から大学受験の流れについて説明を受けました。大学受験は自分で動いて、自分で用意していくものです。各入試方式の特徴をふまえて、…続きを読む

中学 [2022.3.19]

『報徳学園中学校の紹介(報徳学園ってどんな学校‼)』が開催されました。

3月19日(土)に『報徳学園中学校の紹介(報徳学園ってどんな学校‼)』が開催されました。   私立である報徳学園中学校での生活などを中心に、どのような学生生活を送り、成長していくのかを紹介させていただきました。中学入試に…続きを読む

中学高校 [2022.3.15]

2023年度入試 学校説明会・公開行事日程 

※ 詳細はホームページにて約2週間前までにお知らせいたします。 ※ すべての行事は事前参加の申し込みが必要となります。申し込みはホームページより行ってください。 ◆中学校公開行事(保護者・児童対象) ・中学校体育大会  …続きを読む

中学高校 [2022.3.11]

大学合格速報

 合格おめでとう!!  今年も頑張ってくれました!大阪大学3名、神戸大学1名、医学部医学科や歯学部も複数合格しました!関関同立、MARCHも昨年を上回る合格をしてくれています。引き続き中期、後期試験結果が判明し次第アップ…続きを読む

中学高校 [2021.12.23]

大学見学会(高Ⅱ)

 昨日のレポート第一弾に続いて、第二弾の高校Ⅱ年生です。  高校2年   大阪大学、鳥取大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学   京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、関西外国語大学、大阪工業大学   大阪体育大学  各…続きを読む

中学高校 [2021.12.22]

大学見学会(中3・高Ⅰ)

 12月15日(水)に大学見学会が行われました。当日は半日を大学見学、もう半日を神戸国際展示場で行われた「進路フェスタin神戸2021」(国公立、私大、専門学校、企業などのブース形式での合同説明会)に参加しました。生徒は…続きを読む

高校 [2021.11.6]

第1回高等学校入試説明会が開催されました。

本日、10時から「第1回高等学校入試説明会」が開催されました。早朝より多くの受験生、保護者の方が来校されました。「入試制度説明」、英語・国語・数学の「入試問題傾向説明」がありました。  第2回高等学校説明会は、第1回と同…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ