夏休みが終わり、スポーツ・芸術など様々なイベントを通して生徒のみなさんの生き生きとした活動の様子が見られた秋でした。学園祭や六甲山強歩大会など日常生活とは違った友人の魅力に気づく行事を通して、さらに絆を深めることとなったのではないでしょうか。「学報第230号」では、そのような生徒のみなさんの様子を伝えています。グローバルな視野を養うことができた「ホームステイ研修」、学内に留学生を迎えて一緒に学んだ「交換留学」、将来の自分を見つめる機会となった「大学見学会」、市民としての生き方について学んだ「有権者教育」など、学内の様子を垣間見て頂けるのではないでしょうか。ぜひ、一度手にとってご一読ください。
月別アーカイブ: 2015年12月
冬休み前中学集会
学年だより発行
冬休み前高校全校集会
本日の配布物(保護者の皆様へ)
本日の配布物は下記の通りです。
①卒業考査個人成績表
②学報 報徳
③冬休みを迎えて
④STOPネット犯罪-あなたのお子さんは大丈夫!?-
⑤ほけんだより
⑥センター試験受験票・受験の注意(センター試験申込者のみ)
保護者の皆様へ
①冬休みを迎えて
②学年だより
③報徳ジュニア
④学報 報徳
を配布しました。冬休みの補習が12月21日 (月)・22日(火)・24日(木)と実施されます。 1月8日の授業再開日には元気な顔で登校してください。
中学2年では、12月18日(金)に第1回計算王を決めるテストを行いました。よく頑張っていました。因数分解が理解できていない人は、冬休みにしっかり復習しましょう。
中学集会
HOTOKUジュニア第94号配布
