日別アーカイブ: 2016年4月2日

卓球部 宝塚選手権オープン卓球大会

日時 4月2日(土)

会場 宝塚市スポーツセンター総合体育館

結果
【ジュニア男子シングルス】
 予選リーグ敗退 西純平 海原悠斗 黒田紘生 碓井颯人
         南歩 細田康平 橋本崇平 中谷航大 芝祐治

 今回の大会は、予選が4人のリーグ戦で、1位になればトーナメント進出という形式でした。対外試合が初めての橋本・芝を含めた9人で出場しましたが、全員が予選敗退となりました。西・海原はもう一息でした。練習の成果が見えた試合も多く、総体へ向けて明るい材料もありました。今回の課題を踏まえてしっかり練習していきたいと思います。

takkyuu-20160404 (1)s

takkyuu-20160404 (2)s

takkyuu-20160404 (3)s

軟式野球部 平成28年度私立8中学校春季野球大会

日時  平成28年4月2日(土)

会場  灘中高等学校

結果  優勝
 1回戦   報徳  12 - 4  灘
      (報)高橋、野山、岸部-横山
 準決勝  報徳   5 - 0  六甲
      (報)宅島、諸岡-豊浦
 決 勝  報徳   1 - 1  関西学院
      ※特別延長により、8-3で勝利
      (報)飯田、宅島-豊浦

 優勝することができました。一日で3試合とタフな一日でしたが、全員で3試合を戦い、結果も優勝という形で終えれたので、よかったです。しかし、攻撃で打ち損じを多く、バッティングの確率をあげていってほしいと思います。
 4月下旬から市民大会、県大会と大会が続くので、気持ちを入れて練習をしてほしいと思います。

IMG_0910

IMG_0911

IMG_0912

IMG_0916

IMG_0915

IMG_0914

IMG_0913

フィリピンセブ語学研修14日目

 セブ市内観光を行いました。午前中は、カルボン市場、マゼランクロス、サントニーニョ教会、サンペトロ要塞を訪れました。市場の活気のすごさに生徒達は、驚いていました。また、事前学習を行っていたこともあり、歴史的な建造物などに実際に触れ、よりいっそう深くフィリピンの文化や歴史が勉強できたと思います。昼食は、フィリピンのローカルフードを食べました。フィリピン料理は、日本人の口に合うものが多いと思います。午後からは、ショッピングモールへ行きました。日本にはない規模のとてつもなく大きなモールでした。明日は、帰国する日なので、お土産などを買っていました。

IMG_0898

IMG_0899

IMG_0900

IMG_0901