日時 平成28年5月7日、8日
会場 兵庫県立総合体育館
結果
【団体】 優勝
決勝 報徳 3-1 県立伊丹
【ダブルス】 優勝 和田・藤原組 3位 橋本・市川組
【シングルス】 優勝 藤原 2位 石川 3位 和田
その他県予選通過者
ダブルス 石川・水嶌組 有本・安井組 宮﨑・山田組
シングルス 橋本、水嶌、三谷、時吉、市川、有本
日時 平成28年5月7日、8日
会場 兵庫県立総合体育館
結果
【団体】 優勝
決勝 報徳 3-1 県立伊丹
【ダブルス】 優勝 和田・藤原組 3位 橋本・市川組
【シングルス】 優勝 藤原 2位 石川 3位 和田
その他県予選通過者
ダブルス 石川・水嶌組 有本・安井組 宮﨑・山田組
シングルス 橋本、水嶌、三谷、時吉、市川、有本
日時 平成28年5月7日~8日
会場 スイムピア奈良
結果
【総合】
男子総合:優勝
【個人】
400mリレー
第1位 大野、澁谷、菖池、溝畑 3:31.72
400mメドレーリレー
第4位 金本、高須賀、酒井、溝畑 3:53.92
200mリレー
第1位 大野、澁谷、須波、溝畑 1:36.87
100m自由形
第7位 金本 祐伎 54.08
200m自由形
第3位 澁谷 鉄人 1:55.21
第5位 アハマド 隼人 1:55.83
第10位 福田 裕輝 1:57.66
400m自由形
第2位 菖池 竜輝 4:00.78
第4位 アハマド 隼人 4:03.46
第5位 澁谷 鉄人 4:04.47
1500m自由形
第1位 菖池 竜輝 15:49.42
100m背泳ぎ
第8位 金本 祐伎 1:01.02
第9位 松本 拓也 1:01.26
200m背泳ぎ
第4位 野々口 慎也 2:08.63
100m平泳ぎ
第3位 溝畑 樹蘭 1:04.91
200m平泳ぎ
第10位 高須賀 隼 2:25.08
100mバタフライ
第6位 酒井 睦渡 57.59
200mバタフライ
第4位 松田 武大 2:06.04
第5位 酒井 睦渡 2:07.18
200m個人メドレー
第7位 野々口 慎也 2:10.28
400m個人メドレー
第1位 溝畑 樹蘭 4:30.06
今シーズン初のレースで、総合優勝することができました。屋外のプールということもあり思ったようなタイムが出ない選手もいましたが、新1年生ながら活躍してくれた選手もいました。1人1人が夏に向けて、反省点等改善しながら、昨年度より大きな結果を出してくれることを楽しみにしています。水泳部を引っ張ってきてくれた選手が今年で3年生になりました。集大成を見せてくれることを期待しております。多数のご声援ありがとうございました。
日時 平成28年5月7日~8日
会場 スイムピア奈良
結果
【個人】
400mリレー
第7位 今田、中西、森、石原 4:12.42
400mメドレーリレー
第7位 中西、森、今田、石原 4:48.31
50m自由形
第4位 森 恵嗣 27.63
100m自由形
第5位 森 恵嗣 59.98
200m自由形
第5位 石原 暉生 2:14.59
1500m自由形
第2位 今田 翔唯 19:37.52
200m個人メドレー
第7位 石原暉生 2:30.77
今シーズン初のレースでした。総合入賞することはできませんでしたが、新1年生ながら活躍してくれた選手もおり、夏が楽しみに思える試合となりました。1人1人が夏に向けて、反省点等改善しながら、昨年度より大きな結果を出してくれることを楽しみにしています。総体は市内総合2連覇を目標に頑張りたいと思います。多数のご声援ありがとうございました。
日時 平成28年5月8日(日)
会場 吹田市立武道館「洗心館」
結果
【団体戦】第3位
(1回戦) 報徳中 5-0 渚中
(2回戦) 報徳中 5-0 ダイコロ
(準決勝) 報徳中 0-4 南淡中
【個人戦】
〔55kg級〕優 勝 岸 武蔵(2-1)
第2位 竹中 蓮騎(2-2)
〔60kg級〕第2位 田中 豪也(3-1)
〔66kg級〕第2位 山加 拓実(3-2)
大阪、兵庫から中学校、道場、クラブチームが集まり、5人戦の体重順の団体戦と体重別の個人戦が行われました。
団体戦では、順調に準決勝まで勝ち進み、兵庫県の強豪南淡中学校と対戦し、力及ばず敗退となりました。
個人戦では団体戦の雪辱を晴らすべく、2年生の岸、竹中蓮が奮起し、55kg級において決勝まで進出しました。3年の田中、山加も決勝まで進出しましたが、僅差で敗退し2位という結果となりました。
ご声援ありがとうございました。