日時 平成28年5月1日(日)
会場 ベイコム総合体育館
結果
【団体総合】 2位(成山、中尾、岩谷、板倉)
【個人総合】 6位 岩谷優一郎
【種目別】
あん馬 優勝 岩谷優一郎
ゆか 2位 中尾一貴
今大会の結果により、団体および個人(4名)が県総体へ出場することが決まりました。
日時 平成28年5月1日(日)
会場 報徳学園柔道場
結果
【男子団体 上級の部】 優 勝
〈1回戦〉報徳中 5-0 山口中
〈準決勝〉報徳中 5-0 今津中
〈決 勝〉報徳中 5-0 甲陵中
【男子団体 下級の部】 優 勝
〈1回戦〉報徳A 5-0 瓦木中
〈準決勝〉報徳A 5-0 甲陵中
〈決 勝〉報徳A 5-0 大社中
【男子個人】
(上級の部)
〈55kg級〉 優 勝 田中 豪也(3-1)
〈70kg級〉 第2位 山加 拓実(3-2)
〈70kg超級〉優 勝 古居 慎二郎(3-2)
(下級の部)
〈67kg級〉優 勝 岸 武蔵(2-1)
第2位 金田 天馬(2-1)
第3位 竹中 蓮騎(2-2)
池尾 虎太朗(2-1)
〈67kg超級〉優 勝 木佐貫 秀(2-2)
第2位 片山 凪(1-2)
以上の結果となりました。団体戦では3年連続の上級、下級ともに優勝、個人戦では6階級中4階級で優勝することができました。
この大会で多くの課題も見つかったので、次の大会に向けて日々頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。