秋季兵庫県高等学校野球大会の準々決勝が25日、明石トーカロ球場で行われ7年連続の近畿大会出場を目指す本校は市尼崎高校と対戦。2点を追う7回表2死から四球、内野ゴロ送球エラー、四球で2死満塁からWPで1点。さらに1番小園の右前2点適時打で逆転に成功。更に9回表2死から、3番岡本が中前打、盗塁後、4番篠原の左前適時打で4点目をあげ突き放す。投げては先発西垣が6回2失点で粘り、7回からは池上が3回を1安打と好投。4対2で勝ち準決勝に進出しました。準決勝は10月1日、明石トーカロ球場で育英高校と対戦します。ご声援よろしくお願いします。
日別アーカイブ: 2016年9月27日

中1遺跡めぐり(1日目)
本日は新大阪より新幹線で東京を経由で宇都宮まで移動。その後、バスで報徳二宮神社、日光東照宮を見学しました。尊徳翁終焉の地にてその功績を感じる旅となりました。生徒たちは非常に元気よく、新大阪の集合から遅刻はゼロ。5分前行動を常に行い、きびきびと行動してくれました。明日もこの調子を続けて欲しいと思います。