日別アーカイブ: 2017年7月1日

軟式野球部 平成29年度第37回西宮市中学校総合体育大会

日時  平成29年7月1日(土)

会場  甲子園浜野球場

結果
  報徳  1 - 3  大社
  (報)村上、辻、岡本、藤原―藤原、高山

 初戦で敗退という形で総体は終わってしまいました。
 初回から失点をして、流れをつかめないまま最終回を迎え、1点は返したものの反撃及ばずで敗退しました。総体に向けてしっかり準備をしてきただけにショックはありますが、現状を受け止め、個人としてもチームとしてもしっかり前に進めるように頑張っていきたいと思います。たくさんの方に応援していただき、結果で恩返しがしたかったですが、それも叶わずだったので、今後の3年生の頑張りで恩返しをしてほしいと思います。
野球部の3年生としてはまだまだ活動が続いていくので、気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。

IMG_3235

IMG_3232

IMG_3234

IMG_3233

IMG_3236

IMG_3237

柔道部 第72回兵庫県民体育大会柔道競技

日時  平成29年7月1日(土)  

会場  兵庫県立武道館

結果
【個人戦】
   100kg級  準優勝  小守 健將(Ⅲ-3)
   無差別級  準優勝  窪田 風雅(Ⅲ-7)

以上の結果となりました。県総体の結果より、本校からは7名出場しました。
小守は、1、2回戦ともに安定した試合運びで勝ちあがり、準決勝に進出しました。準決勝では、県新人戦の団体戦で敗退した育英の長谷川選手と対戦し、得意の大外刈で一本勝ち。県新人戦での雪辱を果たすことができました。決勝戦では、5月の県ジュニアの決勝で敗退した神戸国際附の丸山選手と対戦し、五分の試合展開で接戦となりGSに突入し、延長で5分間ほど試合を行い、お互い気力での勝負となりました。最後は力及ばず、丸山選手の体落しで一本負けとなりました。あと少しで技のポイントのある投げもあっただけに、非常に悔しい負けとなりました。
窪田も1、2回戦は問題なく一本勝ちし、準決勝に進出しました。準決勝では、先日行われた県総体の100kg超級で優勝した神戸国際附の近藤選手と対戦し、指導2を奪い、終盤に指導3つ目が入り、反則勝ちになりそうな場面もありましたが、終了間際に近藤選手が焦ってかけた払腰を返して技有を奪い、優勢勝ちとなりました。決勝戦では、階級変更して出場した100kg級県総体優勝者の神戸国際附の福井選手との対戦となりました。釣り手を落とされてしまい、攻めにくい状況が続きましたが、GSに突入し、最後は福井選手の支釣込足に乗ってしまい、一本負けとなりました。
本大会の優勝者が国体近畿予選の兵庫県代表として選出されるため、今年は本校からの選出はありませんでした。
 ご声援ありがとうございました。

H29.県民大会

相撲部 平成29年度 阪神中学校総合体育大会相撲競技

日時  平成29年7月1日(土)

会場  報徳学園相撲道場

結果
団体戦メンバー
先鋒:大辻 理紀(2-1)
中堅:田中 大地(1-1)
大将:橋本 琉 (1-2)
選手:松岡進一郎(2-3)

団体戦
対 中央中(尼崎) 2-1で勝ち
              以上の結果、団体戦での県大会の出場が決定致しました。

個人戦(8選手でのリーグ戦。上位4選手が県大会へ出場する。)
1位 大辻 理紀(2-1)7勝
2位 橋本 琉 (1-2)5勝2敗
5位 田中 大地(1-1)4勝3敗 
6位 松岡進一郎(2-3)2勝5敗
         以上の結果、大辻と橋本が個人戦での県大会の出場が決定致しました。