日別アーカイブ: 2017年7月30日

水泳部 平成29年度 兵庫県選手権水泳競技大会

日時  平成29年7月29日~30日

会場  ポートアイランドスポーツセンター

【結果】
200m自由形 
B決勝 第5位 上口 紘平 1:57.70
400m自由形
決勝  第3位 井ノ上 昭輝 4:00.54
B決勝 第6位 上口 紘平  4:05.52
1500m自由形
第6位 岸田 圭伍 17:22.75
50m背泳ぎ
決勝  第5位 田中 瑛都 27.98
    第8位 松本 拓也 28.73
B決勝 第1位 吉田 翔太 28.90
    第4位 金丸 尚樹 29.55
100m背泳ぎ
決勝  第4位 金本 祐伎 58.43
B決勝 第4位 松本 拓也 1:00.38
    第6位 田中 瑛都 1:01.12
200m背泳ぎ
決勝  第7位 金本 祐伎 2:14.33
50m平泳ぎ
決勝  第4位 高須賀 隼 29.64
B決勝 第5位 山本 剛矢 31.15
50mバタフライ
決勝  第8位 三木 豪人 26.44
100mバタフライ
決勝  第2位 松田 武大 54.92
B決勝 第3位 植田 竜成 57.28
第5位 三木 豪人 57.84
200mバタフライ
決勝  第2位 松田 武大 2:03.12
    第4位 植田 竜成 2:06.36
200m個人メドレー
決勝 第6位 岸田 晃祐 2:10.38
400m個人メドレー
決勝 第4位 岸田 晃祐 4:40.57

上記の結果より国体の選手が選考されます。
近畿大会より、良い記録を出した選手も多く、OBとの触れ合いや大学生のレースを見ることができ、良い刺激となりました。
ご声援ありがとうございました。

柔道部 平成29年度第61回兵庫県中学校総合体育大会 第61回兵庫県中学校柔道競技大会

日時  平成29年7月29日(土)、30日(日)

会場  赤穂市民総合体育館

結果
 【男子団体】 第3位
   〈1回戦〉 報徳中 シード
   〈2回戦〉 報徳中 5-0 加古川中
   〈3回戦〉 報徳中 4-1 赤穂東中
  〈準々決勝〉 報徳中 4-1 望海中
   〈準決勝〉 報徳中 0-4 姫路灘中
〈近畿大会出場決定戦〉 報徳中 2-3 小野中
     
 【男子個人】
  〈55kg級〉優 勝 金田 天馬 (3-1)
  〈60kg級〉優 勝 岸  武蔵 (3-2)
  〈81kg級〉ベスト8 木佐貫 秀 (3-1)

以上の結果となりました。団体戦では、3回戦まで順当に勝ちあがり、昨年度と同様、準々決勝で東播地区の強豪校である望海中との対戦になりました。先鋒の金田が引き分けかと思われた終了間際に組際の払腰で技ありを奪い、優勢勝ちとなりました。この勝ちがチームに流れを呼び、次鋒の岸が開始早々に一本勝ち、中堅の片山も強者に対して技有勝ちし、チームとしての勝ちを決めました。副将の池尾は、相手チームのエース選手と対戦し、力及ばず一本負けしたものの、大将の木佐貫がきっちりと一本勝ちし、結果4-1で勝利しました。準決勝では、今大会で優勝した姫路灘中と対戦し、それぞれの選手に惜しい場面はあったものの、0-4で敗退となりました。近畿大会出場決定戦では、昨年12月の県新人戦で敗退した小野中と対戦し、2-2での大将戦までいきましたが、大将戦で一本負けし、2-3で敗退となり、12月のリベンジを果たすことはできませんでした。しかし、3年ぶりの団体戦3位入賞となり、選手たちはよく頑張ってくれました。
個人戦においては3年生の金田、岸がそれぞれ接戦を勝ち上がり、55kg級、60kg級において優勝することができました。決勝戦においては、金田は投げて惜しい場面は何度かありましたがポイントを奪えず、GSに入り粘り強く圧をかけ攻め続け、指導1を奪い優勢勝ち。岸は開始早々に相手が出てきたところに合わせて見事な足技が決まり、堂々の一本勝ちとなりました。日々稽古を頑張っている選手たちが、この大会で優勝してくれて、とても嬉しく思います。
この大会の結果から、金田と岸は8月8日(火)に京都府の京都市武道センターにて行われる近畿総体、8月25日(金)に福岡県の福岡国際センターにて行われる全国総体に6年ぶりに出場することが決まりました。今後もご声援の程、宜しくお願い致します。

jyudo-20170731 (1)s

jyudo-20170731 (2)s

jyudo-20170731 (3)s

jyudo-20170731 (4)s

jyudo-20170731 (5)s

jyudo-20170731 (6)s

jyudo-20170731 (7)s

高校オープンスクールが開催されました。

7月30日(日)高校オープンスクールが行われました。大谷記念講堂が満員になるほど、多くの中学生が参加してくれました。
授業体験やクラブ体験を通して、学校の様子を知っていただけたと思います。
報徳学園ではこれからもみなさんに参加して頂ける企画を用意しております。詳しくはHPの「最新TOPICS」の「平成30年度入試 学校説明会 公開行事日程」をご覧ください。

nyuusi-20170802 (4)s

nyuusi-20170802 (1)s

nyuusi-20170802 (3)s

nyuusi-20170802 (2)s