日時 平成30年6月17日(日)
会場 和歌山市雄湊公園内 県営相撲場
結果
団体戦5人制(リーグ戦)
団体戦メンバー
先鋒:真辺 豪大(Ⅱ-5)
二陣:西原 貴翔(Ⅰ-7)
中堅:揚野 佳範(Ⅲ-5)
副将:三宅 大 (Ⅱ-4)
大将:山中 新大(Ⅲ-7)
選手:坂本 明優(Ⅰ-6)
選手:奥本 晃規(Ⅰ-7)
1回戦 対 日 吉 ヶ 丘高校 3-2 勝ち
2回戦 対 県立和歌山商業高校 1-4 負け
3回戦 対 市 川 高校 3-2 勝ち
4回戦 対 御 所 実 業高校 5-0 勝ち
5回戦 対 箕 島 高校 2-3 負け
6回戦 対 近畿大学附属 高校 2-3 負け
7回戦 対 鳥 羽 高校 2-3 負け
以上の結果3勝18点で、第5位でした。
個人戦 80㎏未満級
1回戦 坂本 ● 寄り倒し 〇 大川(日吉ヶ丘)
個人戦 100㎏未満級
1回戦 山中・三宅 シード
2回戦 山中 〇 寄り倒し ● 伊谷(長浜北星)
三宅 〇 下手ひねり● 上西(日吉ヶ丘)
準々決勝戦 山中 〇 上手投げ ● 荒木(日吉ヶ丘)
三宅 〇 下手投げ ● 中前(近大附属)
準決勝戦 山中 〇 寄り切り ● 小林(鳥 羽)
三宅 ● 小手投げ 〇 田中(鳥 羽)
決勝戦 山中 〇 上手投げ ● 田中(鳥 羽)
以上の結果、山中新大(Ⅲ-7)が優勝、三宅大(Ⅱ-4)が第3位に入賞しました。
個人戦 100kg以上級
1回戦 奥本 ● 押し出し 〇 豊嶋(日吉ヶ丘)
揚野 ● うっちゃり〇 小川(箕 島)
真辺 ● 押し出し 〇 花田(和歌山商業)
個人戦 無差別級
1回戦 真辺・揚野・奥本・三宅 シード
2回戦 真辺 ● 押し出し 〇 花田(和歌山商業)
揚野 〇 不戦勝 ● 吉田(近大附属)
奥本 〇 寄り倒し ● 曹 (勝 山)
三宅 〇 寄り切り ● 大西(日吉ヶ丘)
3回戦 揚野 〇 寄り倒し ● 田中(鳥 羽)
奥本 ● 引き落とし〇 坂前(箕 島)
三宅 ● 押し出し 〇 和田(箕 島)
準々決勝 揚野 〇 上手投げ ● 坂前(箕 島)
準決勝戦 揚野 ● 押し出し 〇 花田(和歌山商業)
以上の結果、揚野佳範(Ⅲ-5)が第3位に入賞しました。
写真左から、三宅、山中、揚野