7月21日(土)より開催されます「第5回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会【アシックスカップ2018】」の詳細が決まりましたので、お知らせします。
7月21日(土)9:00〜 開会式
【予選Dプール】
12:20~ vs名護(沖縄県)
13:40~ vs三本木農業(青森県)
ご声援よろしくお願いします。
7月21日(土)より開催されます「第5回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会【アシックスカップ2018】」の詳細が決まりましたので、お知らせします。
7月21日(土)9:00〜 開会式
【予選Dプール】
12:20~ vs名護(沖縄県)
13:40~ vs三本木農業(青森県)
ご声援よろしくお願いします。
7月18日(水)の3・4限目に報徳博物館より飯森富夫先生をお招きし,報徳教育講演会が行われました。二宮尊徳先生の農村復興などについて,生徒たちはよく耳を傾けながらお話を聞いていました。
7月18日(水)大谷記念講堂にて、報徳教育講演会が行われました。今年は、小田原にある「報徳博物館」より飯森富夫先生をお招きして、二宮金次郎の農村復興方法についてお話ししていただきました。今日の講演を踏まえ、授業の報徳講和や9月に行われる遺跡巡りでしっかり学んで、これかの生活に生かしていってほしいです。
「男子15~17歳の部」
芦澤 大地 スコア 38・43 計 81
清水 健太 スコア 38・43 計 81
日高 匠 スコア 38・44 計 82
奥田 吉貴 スコア 41・42 計 83
山本 龍生 スコア 42・51 計 93
「男子12~14歳の部」
林 達也 スコア 39・49 計 88
山崎 大輝 スコア 51・48 計 99
飯田 陽人 スコア 50・53 計 103
小林 拓矢 スコア 61・60 計 121
吉本 合伯 スコア 64・69 計 133
本日3・4限、大谷記念講堂にて、報徳教育講演会が行われました。今年は、小田原にある「報徳博物館」より飯森富夫先生をお招きして、二宮金次郎の農村復興方法についてお話ししていただきました。単なる復興策の話にとどまらず、その根底にある金次郎の思想やねらいをわかりやすく解説していただきました。
第100回全国高等学校野球選手権記念東兵庫大会の初戦(2回戦)が16日明石トーカロ野球場で行われ、本校は伊丹西高校と対戦。1回、1番小園が右前打で出塁し、3番長尾の3塁打、5番糸井の適時打で2点を先制。2回には打者9人で5点を奪い、7回は9番大崎、小園の連続2塁打で9対2となり7回コールドゲームを決めました。3回戦は19日明石トーカロ球場にて神戸甲北高校と対戦します。ご声援よろしくお願いします。