第100回全国高等学校野球選手権記念東兵庫大会の準々決勝が24日ホットモットフィールド神戸野球場で行われ、本校は長田高校と対戦。2回裏先頭の5番糸井が左前打、犠打で1死2塁。7番羽渕の左前打で1死1.3塁の好機をつくり、8番渡邊が右前へポトリと落とす安打で1点を先制。 先発渡邉が長田高校打線を無得点に抑え1対0で勝利しました。。準決勝は25日10時よりホットモットフィールド神戸にて神戸国際大附属高校と対戦します。
日別アーカイブ: 2018年7月24日
剣道部 活動報告
本日のクラブ活動は、剣道の稽古ではなく、剣道部員の体のメンテナンスのために、自分の体を使ってマッサージや整体を行う「自力整体」について学びました。インストラクターの西尾泉美先生にお越しいただき、体の正しい動かし方、歪んだ体の戻し方、筋肉のほぐし方など2時間しっかりレクチャーしていただきました。先生ご自身、空手の有段者だそうで、崩れない腰の入れ方、腕の可動域の変え方などスポーツや武道に役立つ知識もたくさん教わることができました。とくに腕の筋肉をほぐしたあと股関節が柔らかくなるという効果をすぐに実感した生徒たちからは驚きの声があがっていました。自力整体の授業終了後は「腰やひざの痛みを緩和する方法」、「身長の伸ばし方」など生徒たちの質問にもひとつひとつ丁寧に指導してくださいました。今日教わったことを、個人の体に合わせて今後も続けていってほしいと思います。