日時 8月6日(月)~8日(水)
会場 関西学院中学部
結果 優勝
決勝
報徳学園 430 00 = 7
甲南中学 000 00 = 0 5回コールド
準決勝
報徳学園中 042 002 = 8
雲雀丘学園 000 000 = 0 6回コールド
1回戦
報徳学園 100 024 = 7
六甲学院 000 000 = 0 6回コールド
新チーム最初となる大会でした。
まだまだこれからですが、優勝できたことを自信に頑張っていきます。
日時 8月6日(月)~8日(水)
会場 関西学院中学部
結果 優勝
決勝
報徳学園 430 00 = 7
甲南中学 000 00 = 0 5回コールド
準決勝
報徳学園中 042 002 = 8
雲雀丘学園 000 000 = 0 6回コールド
1回戦
報徳学園 100 024 = 7
六甲学院 000 000 = 0 6回コールド
新チーム最初となる大会でした。
まだまだこれからですが、優勝できたことを自信に頑張っていきます。
いよいよ、本日が研修最終日です。午前中の授業のあと、メトロタウンの大型ショッピングモールにて買い物と夕飯を楽しみました。そして大学のキャンパスでお別れパーティーです。研修の締めくくりにひとりずつスピーチを行い、研修の成果をしっかりと感じさせてくれました。さらには少林寺拳法やマジックショーなどを披露し、ホストファミリーたちから大きな拍手をもらいました。明日は早朝から空港に向かい帰途に着くので、研修の記事はこれで最終です。本当に実りの多い2週間でした。
1回戦 報徳学園 9-2 神戸弘陵(8回コールド)
前田、住野ー藤岡
2回戦 報徳学園 2-7 芦屋学園
住野、前田ー藤岡
準決勝 報徳学園 6-1 飾磨工業
前田、住野ー藤岡
決勝 報徳学園 1-2 篠山鳳鳴(延長12回)
住野、前田ー藤岡
試合を重ねるたびに自分たちのペースを掴んでいき、良い状態で決勝戦に臨むことができましたが、あと1歩及びませんでした。選手たちは春の敗戦から、堂々と戦えるまで成長しました。後輩たちはこの悔しさを晴らすべく、頑張ってほしいと思います。
日時 平成30年8月8日(水)~10日(金)
会場 加古川市立総合体育館
結果 ベスト16
予選ブロック
報徳 25-10 須磨学園
報徳 17-6 加古川北
報徳 25-6 伊川谷
決勝トーナメント
報徳 12-34 育英
新チーム初めての公式戦でした。更に精進してがんばりたいと思います。