日程 2018年8月20日
会場 チェリーヒルズゴルフクラブ
順位 8位 日高 匠 QUEEN 41 PRINCE 37 合計 78
順位 24位 林 達也 QUEEN 48 PRINCE 51 合計 99
順位25位 山崎 大輝 QUEEN 55 PRINCE 47 合計 102
日程 2018年8月20日
会場 チェリーヒルズゴルフクラブ
順位 8位 日高 匠 QUEEN 41 PRINCE 37 合計 78
順位 24位 林 達也 QUEEN 48 PRINCE 51 合計 99
順位25位 山崎 大輝 QUEEN 55 PRINCE 47 合計 102
日時 2018年8月17日~20日
会場 日本ガイシスポーツアリーナ(愛知県)
結果
【個人】
400mメドレーリレー
第6位 田中 高須賀 松田 菖池 3:48.42
400mリレー
第18位 井ノ上 松田 高須賀 菖池 3:31.52
800mリレー
第38位 井ノ上 上口 松田 菖池 7:49.77
50m自由形
第58位 高須賀 隼 24.68
400m自由形
第7位 井ノ上 昭輝 3:58.33
第9位 菖池 竜輝 3:57.94
1500m自由形
第2位 菖池 竜輝 15:19.22
第26位 井ノ上 昭輝 16:00.97
100mバタフライ
第5位 松田 武大 54.01
200mバタフライ
第20位 松田 武大 2:03.34
100m平泳ぎ
第27位 高須賀 隼 1:04.29
メドレーリレーにおいて、決勝進出を果たし、第6位に入賞することができました。今期のチームベストを1.5秒更新することができ非常によかったと思います。個人においては悔しいレースもありましたが、全国大会の舞台でよく頑張ってくれたと思います。ご声援ありがとうございました。
日時 平成30年8月20日(月)
会場 広島県立総合体育館
大会 平成30年度全国中学校体育大会
兼第49回全国中学校柔道大会
【男子個人】
[81kg級] 片山 凪(3-2)第2位
〈1回戦〉 片山 シード
〈2回戦〉 片山 〇(僅 差・ 指導2) 谷 (福井工大福井中・福井)
〈3回戦〉 片山 〇(技あり・ 払腰返) 大吉(筑西明野中・茨城)
〈準々決勝〉 片山 〇(一 本・ 合せ技) 木田(静岡学園中・静岡)
〈準決勝〉 片山 〇(一 本・ 合せ技) 東郷(清水中・鹿児島)
〈決 勝〉 片山 (一 本・ 足 車)〇 菊池(大成中・愛知)
以上の結果となりました。今年は広島県において、標記大会が行われました。本校は81kg級に片山凪(3年)が兵庫県代表として出場しました。
片山は、近畿大会優勝者としてシード選手となり、2回戦からのスタートでした。
2回戦は緊張もあり、初めは少し硬さもありましたが、終始組み勝ち指導2で勝ちました。3回戦は体の動きも良く、試合中盤に組み勝った中で相手が不用意に仕掛けた技を見事に返し、技ありを取って勝ちました。準々決勝では、長身の選手との対戦となりましたが、相四つの組み手で頭を下げさせることもあり、お互いの距離が縮まったところに抱きつきの小外掛で技ありを奪い、終盤には寝技で抑え込み、合せ技となりました。
準決勝では、冷静な試合展開で相手を圧倒し、試合序盤と中盤に投げて技ありを奪い、合せ技一本勝ちとなりました。
決勝では、強豪大成中の選手と対戦し、試合序盤に良い組み手になり、背負い投げを仕掛け、あと一歩で相手の懐に入って持っていけるところでしたが、相手はそれを切り返して前に出ながら足車で見事に回されてしまい、一本負けとなりました。
あと一歩で「日本一」というところではありましたが、全国大会第2位ということで、片山は本当によく頑張ってくれました。
最後になりましたが、当日はたくさんの方々にご声援いただき、ありがとうございました。また、様々な面で多くの方々にサポートしていただいたおかげで、今回の結果になったことかと思います。本当にありがとうございました。