日時 令和元年11月10日(日)
会場 姫路市網干南公園相撲場
結果
団体戦
先鋒:今村 圭吾(2年)
中堅:岡本 塁 (2年)
大将:
団体戦(リーグ戦)
報徳学園 1-2 灘
先鋒:今村 ● 上手出し投げ〇 梅野
中堅:岡本 〇 押し倒し ● 大和
大将: ● 不戦勝 〇 大角
報徳学園 2-1 加古川
先鋒:今村 〇 押し出し ● 武田
中堅:岡本 〇 押し出し ● 北野
大将: ● 不戦勝 〇 岡本
報徳学園 2-1 飾磨東
先鋒:今村 〇 突き出し ● 古渕
中堅:岡本 〇 押し出し ● 植村
大将: ● 不戦勝 〇 藪ヶ﨑 以上の結果、2勝5点でした。
順位決定戦(2位・3位決定戦)※飾磨東と同点で並んだため
報徳学園 1-2 飾磨東
先鋒:今村 〇 突き出し ● 古渕
中堅:岡本 ● 下手出し投げ〇 植村
大将: ● 不戦勝 〇 藪ヶ﨑 以上の結果、第3位になりました。
個人戦
予選1回戦~3回戦(2勝以上で決勝トーナメント進出)
今村 圭吾(2年) 3勝で予選通過。
岡本 塁 (2年) 3勝で予選通過。
決勝トーナメント1回戦
今村 シード
岡本 シード
決勝トーナメント準々決勝戦
今村 〇 押し出し ● 松永(成良)
岡本 〇 寄り切り ● 梅野(灘)
決勝トーナメント準決勝戦
今村 〇 上手投げ ● 藪ヶ﨑(飾磨東)
岡本 ● 下手出し投げ〇植村(飾磨東)
決勝トーナメント準決勝戦
今村 〇 押し出し ● 植村(飾磨東)
以上の結果、優勝今村圭吾、第3位岡本塁となりました。