3月23日(月)、中1・中2・高Ⅰ・高Ⅱの登校日を実施しました。3月2日(月)から臨時休校で長らくお休みでしたが、久しぶりに生徒諸君の元気な声が校舎にこだましました。
各教室は換気をしながら点呼をとり、全校放送で校長先生のお話を聞き、通知表を受け取り、教室を片付け、高校生は新年度の教科書を購入しました。
新年度も元気に登校してください。
※当日配布のプリントなどは、『webでお知らせ』または『Classi』で配信しました
3月23日(月)、中1・中2・高Ⅰ・高Ⅱの登校日を実施しました。3月2日(月)から臨時休校で長らくお休みでしたが、久しぶりに生徒諸君の元気な声が校舎にこだましました。
各教室は換気をしながら点呼をとり、全校放送で校長先生のお話を聞き、通知表を受け取り、教室を片付け、高校生は新年度の教科書を購入しました。
新年度も元気に登校してください。
※当日配布のプリントなどは、『webでお知らせ』または『Classi』で配信しました
3月18日(木)大谷記念講堂にて第73回中学校修了式が行われました。今年は新型コロナウイルスの感染予防の観点から例年と異なる形での実施となり、修了生・保護者・教職員ともに大変残念ですがご理解ください。
修了式は、担任先生の先導で入場した修了生を中学・高校の教員が大きな拍手で迎え始まりました。2月28日以来の登校で、予行練習なしの状況で迎えた当日でしたが、胸を張って堂々とした態度で
3年間の成長を感じました。斉唱・朗唱・呼名時の返事もない状況の中で淡々と進みましたが、落ち着いて暖かい雰囲気に包まれていました。修了生代表による挨拶では、3年間の思い出、先生方への感謝、保護者への感謝の思いが詰まった言葉が述べられました。堂々とした立派な挨拶で胸に迫るものがありました。
保護者の皆様方には是非、ご家庭でお子様から本日の様子をしっかりとお聴きください。報徳学園中学校で学んだ事を胸に刻み高等学校でも、素晴らしい道を切り開いて行かれることを教職員一同心から願っています。
修了生の皆さん、保護者の皆さま、本日は義務教育課程の修了おめでとうございます。
保護者 様
報徳学園中・高等学校
学校長 住友 正博
新型コロナウィルス感染症に関する本校の対応について②
早春の候、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素
は本校の教育活動にご理解ご協力を頂き、厚く御礼申し上げます。
さて、昨日の兵庫県教育委員会の方針を参考に、今後の対応について下記のように変更させていただ
くことといたしましたので、お知らせいたします(今回の変更点)。
なお、今回の措置の目的をご理解頂き、休校期間中は不要不急の外出は控え、家庭での学習に専念す
るよう、ご家庭でもご指導下さい。
記
【臨時休校】3月23日(月)まで延長します。
※クラブ活動についても、校内外のすべての活動を禁止します。
【行事について】
○中3修了式(3月18日)…簡素化して実施 ※修了生のみの出席とします。
○終業式(3月19日)…中止
〇3月23日(月)…登校日を予定どおり実施します。
※8時50分に登校。
※通知表・春休みの宿題などを配布。
※新高Ⅱ(現高Ⅰ)はクラス発表、次年度の教科書の販売。
○単位追認考査(3月23日)…3月30日(月)に実施します。
〇金スタ…3月23日(月)まで中止します。
【今後について】
今後の状況によりましては、対応の変更もございます。その際は、「webでお知らせ」、「Classi」、
「本校のホームページ」にて、連絡いたしますので、ご確認ください。その際、「webでお知らせ」で
はログインを、また「Classi」では“見ました”ボタンの押下を、必ずお願いいたします。
以上
本日お昼に、健康調査のアンケートを配信しました(高校は「webでお知らせ」、中学は「Classi」)。
それぞれのアンケート機能でご回答をお願いします。
回答期限は3月15日(日)の夜までです。
ご協力お願いします。
<総務部>
10日(火)14:00現在の合格状況です。最後まで諦めず、机に向かい続けた
努力が実を結びました。昨年を上回る勢いで合格数が増加しています。
これから後期試験が続く生徒諸君は体調をしっかり整えて頑張ってください!
国公立中期・後期と私大は後日まとめて報告いたします。
進路指導部
本日お昼に、健康調査のアンケートを配信しました(高校はwebでお知らせ、中学はClassi)。
それぞれのアンケート機能でご回答をお願いします。
回答期限は3月8日(日)の夜までです。
ご協力お願いします。
<総務部>
高校Ⅲ年生への連絡です。各大学で後期入試が続きますが、ご子息の健康状態はいかがでしょうか。受験が続く生徒諸君の合格を祈念しております。
1、入試結果、出願
合否を担任または高Ⅲの先生に報告してください。すでに全結果を報告済みの場合は改めて報告する必要はありません。
・国公立前期…締切9日(月)15:00
・私大、国公立中・後期…全ての「のべ合否」を報告してください。締切3月末日
2、出願
出願する際はすぐに担任へ連絡してください。
3、進路先の予定
コロナウイルスの影響で各学校のオリエンテーションや入学式の予定が変更になっている場合があります。進路決定者は進学先の対応をHPなどで確認してください。
4、進路アンケート
以下にアクセスしていただき、3月中に入力をお願いします。
※締切:3月中
https://docs.google.com/forms/d/1dgUmdhzHmR5zBvGky8ikudk4LvBNJdCKv4ghtT-3QHg/edit
よろしくお願いします。
進路指導部長 森田
文科省より、下記のとおりの通知が届いています。ご一読の上、ご協力お願いいたします。
①軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
②規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
※本日高Ⅰ・高Ⅱ生対象の課題を発送しました。休校中も規則正しい生活で、学習に取り組むよう、ご指導願います。なお、3月10日(火)になっても不着の場合は、担任まで電話でご連絡ください。
※中学生は、Classiで課題を配信しています。しっかりと取り組んでください。
<学校長:住友正博>
現段階での今後の学校の予定をお知らせします。
〇3月5日(木):高校生用休校中課題の発送。中学生はClassiで配信しています。
〇3月18日(水)9時:中3登校→修了式(保護者の参列は無し)
〇3月23日(月)8時50分:中1・中2・高Ⅰ・高Ⅱは登校日を設定します。
→休校中課題の提出。高Ⅰ生は教科書販売があるので、カバン持参のこと。
〇4月9日(木)8時30分:始業式・対面式・頭髪服装指導
〇毎週末に『健康調査』を行います(高校生は『webでお知らせ』のアンケート機能、中学生は『Classi』のアンケート機能を利用します)。ご協力お願いいたします。
※今後の状況によっては、さらに変更になる場合があります。その際は、ホームページ、高校生は『webでお知らせ』、中学生は『Classi』でお知らせします。予めご了承ください。
<学校長:住友正博>
中学校・高等学校新入生の皆様へお知らせします。新入生への各行事について、下記の通り行う予定です。
・中学校新入生オリエンテーションが3月7日(土)から3月28日(土)に変更になりました。
・高等学校の制服引渡し・制服採寸に関しましては、予定通り行います。
日程 時間 行事
新中学生対象 3月28日(土) 10:00 オリエンテーション
新高校生対象 3月26日(木) 専願者10:00~ 制服引渡し・宿題配布
併願者13:00~ 制服採寸・宿題配布
*ただし、新型コロナウイルス関連の状況により日程変更が生じることがありますのでご了承下さい。
その際、本校ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。