日別アーカイブ: 2020年10月4日

バスケットボール部 令和2年度 西宮市中学校総合新人大会

第57回バスケットボール競技大会

日時  令和2年9月13日~10月4日

予選リーグ(ハーフゲーム)
9月13日(日)@西宮市立上ヶ原中学校
 1試合目 報徳学園 54 – 24 上ヶ原
 2試合目 報徳学園 59 – 22 瓦木

  結果 2勝 リーグ1位通過

決勝トーナメント
9/26(土)@西宮市立真砂中学校
 1回戦  報徳学園 86 – 39 甲武
9/27(日)@西宮市立真砂中学校
 2回戦  報徳学園 82 – 52 学文
10/4(日)@西宮市立鳴尾南中学校
 準決勝 報徳学園 100 – 45 塩瀬
@西宮市立高須中学校
 決勝  報徳学園 57 – 54 苦楽園

最終結果:優 勝(初)
また、最優秀選手賞に4番 福本 有都
    優秀選手賞に7番 中筋 大翔 が、選出されました。

コロナ渦の中、大会を滞りなく運営してくださった関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
新チーム初の公式戦では、部として初となる優勝を成し遂げることができました。3年生が引退してから、約1ヵ月しか練習はできませんでしたが、毎日の練習を、短時間で質を高く行えたことが良い結果につながったと思います。
今大会の結果より、11月に行われる阪神新人大会と12月の県新人大会に出場することになりました。昨年度の県大会ベスト8よりも良い成績を残せるよう頑張って参りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

中学バスケ④

中学バスケ③

中学バスケ②

中学バスケ①

柔道部 令和2年度 西宮市中学校新人大会兼第62回柔道競技大会

日時  令和2年10月4日(日)

会場  甲陽学院中学校柔道場

結果
【男子団体】 優 勝
〈1回戦〉報徳中 シード
〈準決勝〉報徳中 4-1 大社中
〈決 勝〉報徳中 5-0 山口中

【男子個人】
〈50kg級〉第2位 橋本 昇弥(1-1)
      ベスト8 北本 大夢(2-2)
〈66kg級〉第3位 角谷 築(2-2)
      ベスト8 田邊 理志(1-1)
〈73kg級〉第2位 遠山 輝(1-2)
〈90kg級〉優 勝 来馬 悠仁(2-2)
 
以上の結果となりました。
コロナウイルス感染防止の対策を十分に取り、無観客での大会実施となりました。今大会の結果、団体戦、個人戦ともに10月31日、11月1日にベイコム総合体育館挌技室で実施される阪神新人大会に出場することが決まりました。一人でも多く県大会に出場できるように頑張りたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

R2西宮新人

陸上部 阪神新人大会・選手権大会 

日時  10月3日(土)、10月4日(日)   

会場  ベイコム陸上競技場

結果
◆1年100m 丸林 大晟  12秒80(-0.6m)
◆1年1500m 室 拓実 5分07秒07
◆2年100m 今岡 輝斗  12秒34(-0.1m)
       堀川 景久  13秒26(-0.8m)
◆2年1500m 木村 真彩 4分35秒36〔第3位〕
◆3年100m 枝川 晃大 12秒55(+0.5m)
◆共通4×100mR 報徳学園(堀川-今岡-枝川-丸林) 48秒77

以上の結果になりました。
この試合で、今年度の競技場での試合は最後となりました。
今後は、今月末にある西宮駅伝に向け、練習を重ねていきます。
ご声援ありがとうございました。

R02 阪神新人

剣道部 令和2年度 西宮市中学校新人剣道大会 

日時 令和2年10月4日(日)

場所 真砂中学校 体育館

結果
【団体戦】 優勝

(予選リーグ) 報徳中 対 大社中 (3-0) 
        報徳中 対 甲陵中 (2-0)
(決勝トーナメント)
 一回戦    報徳中 対 関学中 (4-0)
 準決勝    報徳中 対 甲陽中 (4-1)
 決 勝    報徳中 対 甲陵中 (2-0)

出場選手
先鋒 渡部 瑠唯
次鋒 上床 漣
中堅 寺田 陽士郎
副将 小田 瑛士
大将 森口 竣瑛
補欠 濱野 燿生
補欠 髙木 寧朗

R2+西宮市中学校新人大会 写真