日時 令和3年3月20日(土)・21日(日)
会場 高知県立春野総合運動公園相撲場
結果
団体戦(3人制)
先 鋒:西原 貴瑛(2年)
中 堅:森田力輝亜(2年)
大 将:橋本 琉 (1年)
交代選手:吉田 幸晟(2年)
予備選手:火置 雅弥(1年)
団体予選1回戦
対 北海道栄高校(北海道)
先鋒:西原 ○ 突き落とし● 東
中堅:森田 ○ 寄り切り ● 熱海
大将:橋本 ● 掬い投げ 〇 野坂 以上の結果、2-1で勝ちました。
団体予選2回戦
対 平舘高校(岩手県)
先鋒:西原 ○ 不戦勝 ● 松浦
中堅:森田 ● 押し出し 〇 伊藤
大将:橋本 ● 寄り倒し 〇 工藤 以上の結果、1-2で負けました。
団体予選3回戦
対 明徳義塾高校(高知県)
先鋒:西原 ○ うっちゃり● ウスフジャルガル
中堅:森田 ○ 寄り倒し ● 山下
大将:吉田 〇 下手捻り ● 奥田 以上の結果、3-0で勝ちました。
団体予選3回の結果、2勝6点で予選通過しました。
団体決勝トーナメント1回戦
対 中部農林高校(沖縄県)
先鋒:西原 ○ 寄り切り ● 仲宗根
中堅:森田 ● 寄り倒し 〇 玉城
大将:吉田 〇 掬い投げ 〇 輿那覇 以上の結果、2-1で勝ちました。
団体決勝トーナメント2回戦
対 大垣日大高校(岐阜県)
先鋒:西原 ● 押し出し 〇 生駒
中堅:森田 ● 突き落とし〇 矢田
大将:吉田 ● 首投げ 〇 那須 以上の結果、0-3で負けました。
以上の結果、ベスト16でした。
個人戦(無差別級)
出場選手 西原 貴瑛(2年)・森田力輝亜(2年)・吉田 幸晟(2年)・
橋本 琉 (1年)・平田 大智(1年)
1回戦 西原 〇 押し出し ● 福田(矢板)
森田 シード
橋本 ● 突き落とし〇 小森(諫早農業)
平田 ● 寄り切り 〇 磯 (黒羽)
吉田 〇 突き出し ● 古田(竹原)
2回戦 西原 ● 突き出し 〇 小坂(明大中野)
森田 ● 寄り切り 〇 小原(拓大紅陵)
吉田 〇 上手出し投げ●狩戸(木曽青峰)
3回戦 吉田 ● 突き落とし〇 今永(宇佐)
個人戦(80㎏未満級)
出場選手 吉田 幸晟(2年)
1回戦 吉田 シード
2回戦 吉田 〇 寄り切り ● 加藤(愛工大名電)
3回戦 吉田 〇 突き倒し ● 木村(五所川原農林)
4回戦 吉田 ● あびせ倒し〇 村山(箕島)
以上の結果、ベスト8に進出し、第5位に入賞しました。
個人戦(100㎏未満級)
出場選手 火置 雅弥(1年)
1回戦 火置 シード
2回戦 火置 ● 送り出し 〇 岡田(宇治山田商業)

