112回生(2022年卒業)

高校 [2020.6.29]

保護者会の開催

6月29日午後2時より、本年度最初の保護者会が実施され、多くの保護者の皆様がご来校されました。高校Ⅱ年においても各学級担任が、自己紹介、学級の運営方針、進路に関する説明、学級役員の選出を行いました。役員の皆様、ご支援宜し…続きを読む

高校 [2020.6.24]

防災訓練の実施

 本日1限目に防災訓練を行いました。感染予防の観点から、例年のように防災地区別に分かれての集会は行わず、避難経路の確認に重点を置き、訓練を実施しました。経路確認後は各クラスに戻り、津波発生時の避難経路についても指導を行う…続きを読む

中学 [2020.6.24]

防災訓練

6/24(水)、1限目に防災避難訓練を実施しました。本年度の訓練は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、例年行っているグラウンドでの集合を中止し、マスクを着用し間隔をあけて移動するように注意しながら避難経路を確認した後、教…続きを読む

中学高校 [2020.6.24]

6月24日(水)、防災訓練を実施しました。

6月24日(水)の1限目に防災訓練を行いました。 今年度は「密」を避けるために、各学年ごとに避難経路を実際に歩いて確認する訓練となりました。 その後、災害発生時の防災地区番号と各地区担当の教員、津波災害発生時の上階への避…続きを読む

中学高校 [2020.6.24]

【在校生用】6月29日(月)からの教育活動について<6月24日(水)18時発表>

6月29日(月)より、下記のとおり教育活動の幅を広げて参りますので、お知らせいたします。ご子息の登校前の検温および健康観察などは引き続きご協力をお願いいたします。 〇6月29日(月)以降の教育活動について  ・該当するク…続きを読む

高校 [2020.6.24]

令和2年度防災訓練を実施

6月24日(水)1限目に防災訓練を行いました。今年度は密になることを避けるため、通常の避難場所である人工芝グラウンドに集まることはせず、避難経路を確認することに重点を置いた訓練となりました。8時50分に警報が鳴り、生徒た…続きを読む

中学高校 [2020.6.15]

OBからの応援メッセージ

報徳学園OB(猪ノ口さん、小園さん、中野さん、竹澤さん、タックルながい。さん、川﨑さん、李さん)から在校生の皆さんへの応援メッセージです。 ご覧ください。    テレビ朝日NY支局特派員 2001年卒…続きを読む

中学高校 [2020.6.12]

「おうちでできる運動」の動画配信(動画追加しました)

平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。  このたび本校では、新型コロナウイルス感染症による休校等を受け、体力および免疫力向上とを目的とした「おうちでできる運動」の動画配信を開始いたしました…続きを読む

中学高校 [2020.6.11]

【在校生用】6月15日(月)以降の教育活動について<6月11日(木)18時発表>

〇6月15日(月)以降の教育活動について  ・全員登校とし、通常の時間割による授業を実施します。  ・朝のSHR開始時刻は、8時30分。完全下校は、中学生18時30分、高校生19時30分。  ・クラブ活動は、顧問の指示に…続きを読む

中学高校 [2020.6.4]

新型コロナウイルスによる差別・偏見のない学校を目指して

日本赤十字社の作成した「ウイルスの次にやってくるもの」という動画が話題になっています。これまで、本校でもこの動画を用いて生徒への啓発を行っています。 ウイルスに対する「恐怖」が嫌悪や偏見を生み、さらなる感染拡大を引き起こ…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ