[2019.8.4]
日時 令和元年8月4日 会場 西宮市立西宮東高校 結果 【高校】総合第2位 400mリレー 第2位 菊地 生田 松居 越智 4:01.76 400mメドレーリレー 第2位 松居 近久 菊地 生田 4:33.34…続きを読む
[2019.8.3]
現在オーストラリア・パースにある姉妹校CCGSで交換留学研修を行っているⅠ年2組八束凌太君より研修の報告が届いております。 空港のベンチで10時間座るなどのミスはありましたが、なんとかパースに着き次の日から学校に行くこと…続きを読む
[2019.8.2]
朝から地域の大規模な停電がありました。渋滞などもありましたが、学内の電力は2時間ほどで復旧し、生徒たちは問題なく授業を受けています。 CCGSの生徒に日本語でインタビューをし、日本語で答えてもらいます。そして、報徳学園の…続きを読む
[2019.8.1]
今日で1週間が経過しました。生徒達は元気に学校生活を送っています。今日は朝から全校集会に参加し、日本からの留学生として紹介されました。放課後にはクラブ活動にも参加しています。続きを読む
[2019.8.1]
8月1日(木)、兵庫県私学会館で行われた「数学甲子園2019(第12回全国数学選手権大会)」の予選に下記の4名が1チームとなって参加しました。 予選は60分間で20問を解き、チームの平均点で勝敗を競います。会場には80名…続きを読む
[2019.8.1]
[2019.7.31]
ホストブラザーとCaversham Wildlife Park へ行きました。オーストラリアの動物と近い距離で触れ合うことができる動物園です。他のホストブラザー達と交流することができ、充実した時間を過ごすことができました…続きを読む
[2019.7.30]
日時 令和元年7月29日(月)、30日(火) 会場 ウインク武道館 大会 第63回兵庫県中学校総合体育大会 第63回兵庫県中学校柔道競技大会 結果 【男子団体】 第3位 ※10年ぶりに近畿総体出場が決定 …続きを読む
[2019.7.30]
CCGSの授業に参加して2日目です。生活にも少し慣れてきたようです。今日は4人の生徒が、CCGSに隣接しているMLCの日本語の授業に参加しました。そこでは、日本の就職活動をテーマにした授業が行われていました。そして、明日…続きを読む
[2019.7.29]
各家庭で週末を過ごして、今日からホストブラザーとCCGSの授業に参加します。顔を見ていると少し緊張しているように見えました。写真は日本語の授業に参加している様子です。本校に交換留学で来日していたラクランくんも授業を受けて…続きを読む