110回生(2020年卒業)

高校 [2018.3.27]

フィリピン語学研修10日目(4年Ⅱ進コース)

本日は1日の授業を終えた後、フィリピンの学生との交流をする時間が設けられました。フィリピンのゲームをしたり、日本のダンスを紹介したりする中で打ち解けて行き、最後には各々で写真を撮り、別れを惜しんでいました。 この研修の中…続きを読む

中学 [2018.3.27]

アイルランド語学研修10日目(中2)

「終日英語レッスン」 昨日のHowth観光は快晴でしたが、今日は一転、朝はあいにくの雨模様でした。 本日は授業のみの1日でしたが、笑顔で楽しそうに勉強をしています。「1日があっという間に終わった」と、充実した時間を過ごし…続きを読む

中学 [2018.3.26]

アイルランド語学研修9日目(中2)

「Howth観光」 語学研修の1週間が終わりました。週末はホストファミリーとの交流を深めていました。 今日は午前中に英語レッスンを終えて、Howthという港町まで観光しました。景色も非常に良く、海風が心地良かったです。海…続きを読む

高校 [2018.3.26]

フィリピン語学研修9日目(4年Ⅱ進コース)

本日からレッスンが再開されました。生徒達はかなり慣れてきたようで、先週と比べると大幅に会話の量が増えています。残すところあと1週間を切りました。1日1日大切に過ごしてほしいと思います。続きを読む

高校 [2018.3.25]

フィリピン語学研修7,8日目(4年Ⅱ進コース)

週末は授業がないので課外活動でした。 土曜日は孤児院で子ども達とバスケットボールの試合をしたり、ダンスを踊ったりしました。 日曜日はカオハガン島に移動し、カオハガン島での暮らしを学び、シュノーケリング体験をしました。 バ…続きを読む

中学 [2018.3.24]

アイルランド語学研修8日目(中2)

「一日郊外学習」 〈グレンダーロッホ〉 グレンダーロッホはアイルランドの中央東部地方ウィックロウ州の氷河谷にある、中世前期の「7つの教会の町」で知られています。6世紀に聖ケビンがここで修行をしたことから、アイルランドキリ…続きを読む

中学高校 [2018.3.24]

水泳部 平成29年度尼崎室内選手権水泳競技大会

日時  平成30年3月24日(日) 会場  尼崎スポーツの森 結果 【高校】  400mフリーリレー   第5位 矢島 喜田 菊地 遠藤 3:52.17  400mメドレーリレー   第4位 菊地 喜田 遠藤 矢島 4:…続きを読む

高校 [2018.3.23]

吹奏楽部 「第90回記念選抜高等学校野球大会」の開会式に出演

平成30年3月23日(金)に阪神甲子園球場で行われました「第90回記念選抜高等学校野球大会」の開会式に、音楽隊のメンバーとして出演しました。厳しい地方大会を勝ち抜いて甲子園出場を決めた高校球児の皆さんにエールを送ろうとい…続きを読む

中学 [2018.3.23]

アイルランド語学研修7日目(中2)

「研修の記録・思い出」 こちらはまだまだ空気が冷たく、寒い日が続いています。 今日は終日英語のレッスンです。この街での生活にもずいぶんと慣れてきた様子の生徒たち。彼等は「研修の記録と思い出」と題した日記を毎日つけています…続きを読む

高校 [2018.3.23]

ラグビー部 第69回近畿高等学校ラグビーフットボール大会

3月23日(金)決勝 準優勝 ●報徳学園  7-56 大阪桐蔭(大阪)  前半    0-29  後半    7-27 3月30日(金)より開催されます「第19回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」に近畿2位(準優…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ