112回生(2022年卒業)

中学 [2018.3.22]

アイルランド語学研修6日目(中2)

アイルランドの首都ダブリンは、歴史的建造物が多数点在しており、美しい街並みの中、生徒達は今日も元気に登校しました。続きを読む

高校 [2018.3.22]

フィリピン語学研修5日目(4年Ⅱ進コース)

5日目も1日を通して授業です。少しずつ慣れてきて、コミュニケーションの量が増えてきたようです。フィリピンの生活で感じたこと、またマンツーマンレッスンで学んだ英語の知識を書き留めていくよう話をしました。たくさんの事を吸収し…続きを読む

高校 [2018.3.22]

吹奏楽部 「第90回記念選抜高等学校野球大会」の開会式リハーサルが行われました。

平成30年3月22日(木)に阪神甲子園球場で行われました「第90回記念選抜高等学校野球大会」の開会式リハーサルに、音楽隊のメンバーとして出演しました。生憎の雨で、スタンドでのリハーサルとなりましたが、本番さながらの集中し…続きを読む

高校 [2018.3.21]

ラグビー部 第69回近畿高等学校ラグビーフットボール大会

「第69回近畿高等学校ラグビーフットボール大会」試合結果 【3月19日(月)2回戦】 〇報徳学園 21-17 常翔学園(大阪)  前半    7-12  後半   14- 5 【3月21日(水)準決勝】 〇報徳学園 26…続きを読む

中学 [2018.3.21]

アイルランド語学研修5日目(中2)

「英語レッスン②」 ホストファミリーの家から電車を使って通学するのも今日で3日目。全員遅刻もせず登校出来ています。  授業では先生から渡されたシートにある質問に、辞書をフル活用しながら答えを求めていくという難しい内容のも…続きを読む

高校 [2018.3.21]

フィリピン語学研修4日目(4年Ⅱ進コース)

昨日よりマンツーマンレッスンとグループレッスンが始まりました。マンツーマンレッスンでは多くの会話の時間があり、休憩時間は先生と話した内容の話題で持ち切りでした。続きを読む

中学 [2018.3.20]

アイルランド語学研修4日目(中2)

「登校初日」  今日からいよいよ英語研修が始まりました。とは言っても、1時間目はクラス分けをするテストにチャレンジです。  簡単な問題もあれば、ちょっと難しいものまであり、生徒達は真剣な表情で取り組んでいました。2時間目…続きを読む

高校 [2018.3.20]

フィリピン語学研修(4年Ⅱ進コース)

2日目のプログラムを終えました。午前中にレベルテスト、午後からパークモール散策でした。いよいよ明日からはレベル別にマンツーマンレッスン、グループレッスンが展開されていきます。 皆、頑張れ!続きを読む

中学 [2018.3.20]

離任式・終業式

大谷記念講堂にて、離任式および終業式が行われました。離任式では、今年度限りで退職される先生方からそれぞれメッセージをいただきました。先生方、今まで本当にありがとうございました。終業式では、尊徳先生の「一円観」について、校…続きを読む

中学 [2018.3.20]

高校終業式

平成30年3月20日(火)午前9:40、本校体育館において高校の終業式がおこなわれました。今年退職する6人の先生方の挨拶の後、住友学校長からお話がありました。本校の教えの一つである一円融合(すべてのものは互いに働き合い、…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ