トップページ【入試・進路TOPICS】

高校 [2023.2.17]

【合格速報1】京都大学 特色入試合格!

特Ⅱコース所属の影山稜真君(Ⅱ進コース入学)が京都大学特色入試において工学部電気電子工学科に合格しました。おめでとう! ※特ⅡコースはⅡ進コースと選抜特進コースが高校2年生から合流するコースです。 影山君コメント 京都大…続きを読む

中学高校 [2023.2.12]

ワンダーフォーゲル部 第13回山行(京都東山トレイル)

2月12日、4月並みの暖かさの中、インクラインから日向大神社を通り、京都東山に入り、大文字山を目指しました。上り下りを繰り返すきついコースでしたが、山頂から見渡せる京都の景色や、大文字の火床などを見ることができ有意義な登…続きを読む

中学高校 [2023.2.9]

令和4年度 合格体験報告会

令和5年2月9日(木)3限に大谷記念講堂において、合格体験報告会が中学3年Ⅰ進コース、高校Ⅰ年Ⅰ進コース、特進コース、高校Ⅱ年特Ⅰコースの生徒対象に行われました。発表者は高校Ⅲ年特Ⅰコースの以下の4名です。 7組 岩田君…続きを読む

高校 [2023.2.8]

キャリア甲子園2022報徳大会

特Ⅰコースの各クラスの予選を勝ち抜いた3チームによる校内の決勝大会が行われました。 それぞれが企業から出されたテーマをもとにアイデアを出し合い、プレゼンテーションを行いました。 出場者は、 7組(チーム名:ぷっちんぷりん…続きを読む

高校 [2023.2.7]

ラグビー部 表敬訪問

第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会準優勝という結果に伴う表敬訪問として、西宮市役所を訪問しました。 今大会では、兵庫県勢では76大会ぶりとなる決勝に進出しました。 目標としていた史上4校目となる「高校3冠」に…続きを読む

高校 [2023.2.3]

センバツ高校野球大会出場決定‼

本日、第95回記念選抜高校野球大会の選考委員会が開かれ、本校が6年ぶり22回目の出場を決めました。壇上では元田校長、大角監督が挨拶し、キャプテンの堀君から「大会が開催されることに感謝して、甲子園でも報徳らしいプレーができ…続きを読む

高校 [2023.2.1]

第16回兵庫県高校生英語ディベートコンテスト

第16回兵庫県高校生英語ディベートコンテストが1月29日(日)に甲南大学で行われました。 予選ラウンド1 報徳0-3宝塚西 予選ラウンド2 報徳2-1飾磨 1勝1敗のため本戦に進む事はできませんでしたが、フレンドリーマッ…続きを読む

中学高校 [2023.2.1]

今月のうた・ことば

二月のことば  昨日より知らぬあしたのなつかしや           もとの父母ましませばこそ この歌は、「昨日の父母なる天地の顔はよく見知っているが、明日はどんな新鮮な顔をした父母なる天地にめぐり合えるかと思うと、なつ…続きを読む

中学 [2023.1.30]

ユニクロ・GUとUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)から感謝状が届きました

今年度の学園祭において、中学1・2年生のⅡ進コースの生徒が中心となり、ユニクロ・GU協賛企画“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに参加し、858着の子ども服や赤ちゃん服を回収することができました。この度、本校で回収した服…続きを読む

高校 [2023.1.29]

吹奏楽部 「西宮市吹奏楽連盟2023ニューイヤーコンサート」に出演

令和5年1月29日(日)に西宮市民会館アミティ・ベイコムホールに於いて、「西宮市吹奏楽連盟2023ニューイヤーコンサート」が開催されました。本校は、出演団体の中で最も少ない8名という人数での出演となりました。演奏曲は、「…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ