学校説明会・プレテスト

[2025.7.9]

報徳学園中学校 2025年 プレテストのご案内

この度、「プレテスト」を下記の要領で開催致しますのでご案内申し上げます。本番と同じ雰囲気の中でのテストを体験できる機会となっています。日々、ご多忙中とは存じますが、一人でも多くの受験生のお役に立てればと考えております。よ…続きを読む

[2025.5.30]

見学ミニツアーのお知らせ

以下の日程で見学ミニツアーを実施いたします。文武両道を掲げる生徒の様子を知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。 放課後見学ミニツアー(小学4・5・6年生対象 5組限定) 日時 : 令…続きを読む

[2025.3.18]

報徳学園中学校イベントのお知らせ

以下の日程で報徳学園中学校のイベントを実施いたします。文武両道を掲げる生徒の様子を知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。 放課後見学ミニツアー(5組限定)17:00~18:00 日時…続きを読む

[2024.6.1]

オープンスクール・学校説明会の申し込み

報徳学園での生活などを中心に、どのような学生生活(勉強とクラブ活動の両方)を送り、成長していくのかを紹介させていただきます。入試に向けたモチベーションアップにつながりますので是非ご参加ください。 ・原則として、事前予約制…続きを読む

[2023.11.27]

2024年度入試 学校説明会・公開行事日程

※詳細はホームページにて約2週間前までにお知らせいたします。 ※すべての行事は事前参加の申し込みが必要となります。申し込みはホームページより行ってください。 ※駐車スペースがございませんので、車での来校はご遠慮下さい。 …続きを読む

[2023.3.10]

【合格速報9】園和幸君 神戸大学 合格!

特Ⅱコース所属の園和幸君(Ⅱ進コース入学)が神戸大学に合格しました。 *特ⅡコースはⅡ進コースと選抜特進コースが高校2年生から合流するコースです。 園君コメント  神戸大学経営学部に合格しました。レベルの高い仲間と先生方…続きを読む

[2022.12.1]

今月のうた・ことば

十二月のことば   餅代は働いてとれ 12月は、この一年を振り返る締めくくりの月です。今月の言葉は、年の瀬に合うイメージでこの言葉を選びました。 金次郎が桜町陣屋時代の話です。源吉という男がいた。口が達者で才気はあるが、…続きを読む

[2022.10.4]

学校説明会(入試会場編)のお知らせ

今回の学校説明会では「学校生活・行事・放課後の取り組み紹介」を実施し、文武両道を掲げる本校の教育実践を知っていただこうと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。  日時 : 令和4年10月29日(土) …続きを読む

[2022.3.15]

2023年度入試 学校説明会・公開行事日程 

※ 詳細はホームページにて約2週間前までにお知らせいたします。 ※ すべての行事は事前参加の申し込みが必要となります。申し込みはホームページより行ってください。 ◆中学校公開行事(保護者・児童対象) ・中学校体育大会  …続きを読む

[2021.10.11]

11月28日に第2回高等学校入試説明会を開催致します。

「第2回 高等学校入試説明会」を開催致します。2部制となり午前に選抜特進・特進コースの説明会、午後に進学コースの説明会となります。今回の説明会では、「入試制度説明・実践報告」とともに、「入試傾向問題の説明」と「個別相談」…続きを読む

次ページへ »

ページトップ