[2025.7.11]
報徳学園-文藻外語大学(高雄)
報徳学園-淡江大学(台北)
本校は台湾の文藻外語大学、淡江大学と提携校として調印しました。難関国公立大学、有名私立大学進学に加え、海外進学もさらに手厚く進路指導ができるようになります。
◆文藻外語大学
台湾の高雄市にある私立大学で、台湾で唯一の外国語専門大学です。台湾第2の都市である高雄に位置し、比較的温暖な気候で、生活費も抑えやすい環境です。
1、語学教育に特化
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、日本語など、多様な外国語教育に力を入れています。中国語センターも充実しており、世界中から中国語学習者が集まります。
2、国際交流が盛ん
世界 40 カ国以上の 270 を超える大学・高等教育機関と協定を結び、交換留学や共同研究など、国際交流を積極的に行っています。
3、マルチリンガルな環境
多くの国籍の学生が学ぶため、キャンパス内は多言語が飛び交い、自然と語学力を高められる環境です。
4、実践的な語学力
翻訳や通訳、国際関係、国際企業管理など、語学力を活かせる専門分野の学部も設置しており、将来的に国際的な舞台で活躍できる人材の育成を目指しています。
◆淡江大学
台湾の新北市淡水区にある私立の総合大学です。台湾の私立大学の中で最も歴史のある大学の一つです。
1、「国際化」「情報化」「未来化」の三大教育理念
これらの理念に基づき、国際的な視野を持ち、情報化社会に対応できる人材育成に力を入れています。
2、幅広い学術分野
8つの学部(文学部、商業管理学部、理学部、工学部、教育学部、国際事務学部、外国言語学部、AI イノベーション学部など)を持ち、多様な専門分野を学ぶことができます。
3、充実した外国語教育と英語プログラム
創立が英語専門学校であることからも分かるように、外国語教育に力を入れています。特に全英語で学べる学科が台湾の大学の中で最も多いのが特徴で、国際関係、ビジネス、情報、観光など多岐にわたります。800 以上の科目が英語で受講可能です。
4、国際交流の積極性
世界 45 カ国以上の 279 校(2025 年 7 月現在)の大学と姉妹校協定を結び、交換留学やダブルディグリー制度などを積極的に推進しています。留学生も多く、国際色豊かなキャンパスです。
5、高い就職評価
台湾の主要企業が「最も好む大学生」に関する調査で、27 年連続で私立大学のトップに選ばれるなど、企業からの評価が非常に高いです。これは、実践的な能力やチームワーク、忍耐力などが評価されているためと言われています。
6、自然豊かな環境
淡水キャンパスは山々に囲まれ、自然豊かな環境にあります。MRT(都市鉄道)で台北市中心部から約 30 分とアクセスも良好です。
両校とも非常にフレンドリーな対応をしていただき、今後は提携校入試を始め、長期休暇中の見学会や留学も優先的かつ充実した内容での実施が可能となりました。提携を結ぶことができました。今後さらに国内外へ向けた指導を充実させていきます。