報徳学園 のすべての投稿

SNS講習会を行いました。

 本日、6時限目に体育館でSNS講習会を行いました。中学生の多く、高校生に至ってはほとんどの生徒が携帯電話やスマートフォンを所持している昨今、インターネット上の事件やトラブルに巻き込まれるという生徒が後を絶ちません。スマートフォンがあれば気軽に利用できる、TwitterやLineといったSNSの便利さや危険性などを、実際の事案も踏まえて講演していただき、生徒も真剣に耳を傾けており、本日のSNS講習会は非常に有意義なものとなりました。
 本校ではこういった事態から生徒を守るという観点からも、生徒の携帯電話の持参は禁止しております。ご家庭でのご指導、ご協力をよろしくお願いいたします。

seitosidou-20160427s

軟式野球部 平成28年度西宮市民大会 軟式野球競技

日時  平成28年4月24日(日)

会場  鳴尾浜球場

結果
 2回戦  報徳  3 - 0  瓦木
      (報)飯田、宅島-豊浦
      (二)豊浦、岡本

序盤の3回は思っていたような展開にはならず、重苦しい雰囲気の試合となりましたが、ピッチャーがしっかりと投げてくれ、勝利することが出来ました。しかし、試合の入りなどまだまだ課題はあるように思います。この市民大会、県大会、夏の総体に向けて、隙のないチームになれるように頑張ってほしいと思います。
3回戦は4月29日(金)甲子園浜野球場で10時40分~鳴尾中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

IMG_0972

IMG_0973

IMG_0974

IMG_0975

卓球部 第69回西宮市市民体育大会 中学校卓球大会

日時  平成28年4月23日(土)、24日(日)

結果
【男子シングルス】
 2回戦敗退 栗田昂気
 1回戦敗退 海原悠斗、室谷昌男、黒田紘生、碓井颯人
【男子団体(上級)】
 1回戦 報徳学園中 0-3 西宮浜中

あと一歩のところでセットを落とし、敗退する試合が目立ちました。リードをした場面で固くなって逆転されたり、ミスを続けたり。基礎的なところから見直していくべきところも多く見られました。3年生にとっては最後の公式戦となる総体まで残り2ヶ月。日頃から緊張感をもって質の高い練習ができるようにしていきたいと思います。

剣道部 第50回阪神地区高等学校剣道大会

日時  平成28年4月23日(土)・24日(日)

場所  関西学院高等部 体育館

大会  第50回阪神地区高等学校剣道大会
    兼第64回兵庫県高等学校剣道大会予選大会
結果
【個人戦】
 丸澤 耀史 優 勝
 前山 翔  ベスト8
 賀喜 凌介 ベスト16     3名の県大会出場が決定しました。
【団体戦】 優 勝
 1回戦 対 仁川  (3-1)
 2回戦 対 川西明峰(5-0)
 3回戦 対 川西北陵(4-0)
 準決勝 対 宝塚東 (2-1)
 決 勝 対 関西学院(2-1)

出場選手
 先鋒 川﨑 彗多
 次鋒 瀬古 有輝也
 中堅 賀喜 凌介
 副将 丸澤 耀史
 大将 前山 翔
 補欠 横山 大悟
 補欠 倉田 拓

H28高校阪神総体④

H28高校阪神総体③

H28高校阪神総体②

H28高校阪神総体①

バスケットボール部 平成28年度西宮市市民大会

日時 平成28年4月23日・4月24日

会場 甲武中学校、深津中学校

結果 1回戦 報徳85-30仁川学院
   
   2回戦 報徳29-79塩瀬

1回戦は試合序盤から自分たちのペースにもちこむことができ勝利することができました。
2回戦では第1ピリオドまでは接戦になりましたが、その後徐々に点差をあけられ、終わってみれば完敗でした。
夏の総体に向けて、終盤まで粘り強くくらいつけるチームになれるよう頑張りたいと思います。 応援ありがとうございました。

IMG_1924

体操競技部 平成28年度西宮市民大会体操競技大会

日時  平成28年4月23日(土)

会場  西宮市立中央体育館

結果
【高校】
 団体総合 優勝(成山、中尾、岩谷、板倉)
 個人総合 優勝 中尾一貴 2位 岩谷優一郎 3位 成山世貴
 種目別 ゆか  優勝 新納雅貴
     あん馬 優勝 岩谷優一郎
     つり輪 優勝 成山世貴
     跳馬  優勝 成山世貴
     平行棒 優勝 成山世貴
     鉄棒  優勝 岩谷優一郎

【中学】
 個人総合 6位 和田壮司 8位 渡邊崚