報徳学園 のすべての投稿

校外学習に行きました。

 4月22日(土)、外国人留学生の方々と一緒に京都に校外学習に行きました。うまく英語でコミュニケーションできたかな? 留学生の方々から、みなさんが礼儀正しかったとおほめの言葉をいただきました。Good job!! この校外学習での経験を忘れず、これからも国際人となるための学習を続けていきましょう。You can do it!!

28年度校外学習(4.22) 01

28年度校外学習(4.22) 02

校外学習

4月22日、晴天の下、校外学習を実施しました。学校から甲山森林公園まで約1時間歩き、公園内でオリエンテーリングとクラス単位での大縄飛びを実施しました。生徒たちはクラスメートとの絆を深め、9月の遺跡巡りに向けて集団行動を学んでくれたと思います。

tyuu1-20160423 (1)s

tyuu1-20160423 (2)s

tyuu1-20160423 (3)s

校外学習

4月22日(金)に奈良へ校外学習に行きました。10時半に現地集合し、解散時間の15時まで班ごとに奈良見学を行いました。行程などは事前学習で考えた上で見学しましたが、予定通りに進んだ班もあれば、予定より早く見学が終わったためにさらに多くの場所を見学した班などもあり、それぞれが校外学習を楽しんでいました。奈良には海外からの観光客も多く、一緒に記念撮影したり、英語で話をしている生徒もおりました。学年が上がり、新たな友達とも一緒に過ごすことができ有意義な校外学習になったと思います。

kou2-20160427 (1)s

kou2-20160427 (2)s

kou2-20160427 (3)s

kou2-20160427 (4)s

軟式野球部 2016年度全国少年軟式野球大会兵庫県大会 組み合せ

5月3日(火)から行われる2016年度全国少年軟式野球大会兵庫県大会の組み合せが決定しました。本校は13時50分から尼崎市立中央中学校で東条中学校(加東市)と対戦します。応援よろしくお願いします。

2016年度全日本少年軟式野球大会兵庫県大会組合せ

高校交通安全教育を行いました。

 本日、高等学校にて、交通安全教育を行いました。西宮警察署から3名の警察官の方をお招きして、1時間講話していただきました。
 内容は、昨今多くなってきた自転車事故についてや、自転車の該当する道路交通法や道路標識について、そして実際のドライブレコーダーに録画された、車から見た自転車の危険行為のビデオを見ました。報徳学園は自転車通学生徒も多く、直接自分に関わる事項ともあって、真剣に耳を傾けておりました。
 自転車事故による高額賠償が発生する事案も起こっています。くれぐれも交通ルールとマナーを守って、安全に余裕をもって登下校するようにしてもらいたいです。

kou1-20160414s