日別アーカイブ: 2015年9月28日

国際交流合宿1日目

朝8時40分に学校を出発しました。9時40分には神戸しあわせの村に到着。開会式のあと、早速留学生探しです。英語で話して自分の班の留学生を探します。そのあとはアイスブレイクの時間です。これでかなり留学生と打ち解けた様子。昼食後インターナショナルアワーです。留学生に自国紹介してもらい、いろんなことを聞きます。1日目で、かなり積極的に留学生と話ができるようになりました。

DSC_0227 DSC_0228

CCGS交換留学生が帰国しました。

本日は約三ヶ月に及ぶCCGS交換留学生が帰国致しました。毎日が楽しく充実していたと笑顔で話してくれました。不安だらけで研修に参加したようですが、この研修で多くのことを学び成長してくれたと思います。
CCGSの皆様、ありがとうございました。
CCGSからの研修生は10月初旬に参ります。よろしくお願いします。

kokusai-20150928 (1) kokusai-20150928 (2)

CCGS交換留学生からの便り

christ church で知り合った友達、ノワが僕の帰国の前に自宅でのディナーに招待してくれました。彼は去年報徳に10週間の留学に参加していたので日本語も本当に上手でした。
10週間という長期間ホームステイだったので、パースで出会った友達やホストファミリーと別れるのは寂しいですが、また大学生になったらもう一度パースを訪れたいと思います。

IMG_4228

遺跡めぐり(1日目)

今日からいよいよ遺跡巡りです。例年天候が優れない時期ですが、今年は素晴らしい好天に恵まれました。一同時間通りに出発し、小田原に向かっています。報徳の教えや、集団行動に大切なこと、様々なことを学んでほしいと思います。

1日目は尊徳先生生誕の地、小田原を巡り、最後に城戸先生、金澤先生の報徳講話でした。早起きの疲れも見えるなか、最後までがんばりましたが、まだまだ未熟さの目立つ中1です。この3日間で、成長することができるでしょうか。

image2 image3 tyuu1 (1) tyuu1 (2)

硬式野球部 秋季兵庫県高校野球大会

秋季兵庫県高校野球大会の準々決勝が26日、明石トーカロ球場で行われ本校は育英高校と対戦。二回2死一、二塁から河野の中越え二塁打で2点を先制。四回にも四球と敵失で2死二塁とし、再び河野が適時打を放ち1点を加えました。先発主島は五回以降を被安打1本と踏ん張り、2失点で完投。3対2で競り勝ち6年連続でベスト4進出を決めました。準決勝は10月3日、明石トーカロ球場で10時から神港学園と対戦します。ご声援よろしくお願いします。

C06E0477 C06E0229 C06E0958