日別アーカイブ: 2017年6月4日

相撲部 平成29年度兵庫県高等学校総合体育大会 相撲大会

日時  平成29年6月4日(日)

会場  姫路市網干南公園相撲場

結果
個人戦(全国高校総体予選)
 予選リーグ3戦(2勝以上で決勝トーナメント進出)
 出場者 太治裕真(Ⅲ-4)・中川 涼(Ⅲ-5)・揚野佳範(Ⅱ-5)・山中新大(Ⅱ-7)
 真辺豪大(Ⅰ-4)・三宅 大(Ⅰ-5)

太治裕真(Ⅲ-4)
 〇 寄り切り ● 高松(県農)
 〇 寄り切り ● 椿 (市川)
 〇 不戦勝

中川 涼(Ⅲ-5)
 〇 押し出し ● 大西(県農)
 〇 不戦勝  ●
 〇 引き落とし● 三宅

揚野佳範(Ⅱ-5)
 〇 突き倒し ● 市川(市川)
 〇 押し出し ● 真辺
 〇 不戦勝

山中新大(Ⅱ-7)
 ● 引き落とし 〇 田中(市川)
 ● 押し出し  〇 八木(県農)
 〇 不戦勝

真辺豪大(Ⅰ-4)
 ● 押し出し 〇 揚野
 ● 押し出し 〇 市川(市川)
 〇 不戦勝

三宅 大(Ⅰ-5)
 ● 押し出し  〇 中川
 〇 寄り倒し  ● 大西(県農)
 〇 不戦勝

個人決勝トーナメント
準々決勝
 中川 ● 押し出し 〇 市川(市川)
 揚野 〇 突き出し ● 三宅
 太治 ● 勇み足  〇 八木(県農)
準決勝
 揚野 ● 押し出し 〇 八木(県農)

団体戦(5人制)全国高校総体予選 リーグ戦
対 県立農業高校 4-1 勝ち
対 市川高校   4-1 勝ち
       以上の結果、本校が団体優勝し、全国高校総体への出場権を獲得しました。

相撲部 平成29年度兵庫県中学生相撲選手権大会

 日時  平成29年6月4日(日)

会場  姫路市網干南公園相撲場

大会  平成29年度兵庫県中学生相撲選手権大会
    兼第28回全国都道府県中学生相撲選手権大会県代表選考会
結果
【団体戦】
 先鋒:橋本 琉 (1-2)
 中堅:田中 大地(1-1)
 大将:大辻 理紀(2-1)
 選手:松岡進一郎(2-3)

 1回戦 対 松陽中学校Aチーム 2-1 勝ち
 2回戦 対 阪神合同チーム   3-0 勝ち
 3回戦 対 松陽中学校Bチーム 3-0 勝ち
 以上の結果、3勝8点で予選通過しました。
決勝トーナメント準々決勝戦
 報徳学園 3-0 創芯道
 先鋒:橋本 〇 寄り倒し ● 西原
 中堅:田中 〇 押し出し ● 西原
 大将:大辻 〇 不戦勝
決勝トーナメント準決勝戦
 報徳学園 3-0 松陽中学校Aチーム
 先鋒:橋本 〇 寄り倒し ● 梶浦
 中堅:田中 〇 上手投げ ● 村山
 大将:大辻 〇 突き落とし● 村山
決勝トーナメント決勝戦
 報徳学園 1-2 飾磨東中学校
 先鋒:橋本 ● 肩すかし 〇 植村
 中堅:田中 ● 押し出し 〇 茂司
 大将:大辻 〇 押し倒し ● 秋定
                           以上の結果、準優勝でした。

【個人戦】
予選1回戦~3回戦(2勝以上で決勝トーナメント進出)
 大辻 理紀(2-1)3勝予選通過
 松岡進一郎(2-3)1勝2敗予選敗退
 田中 大地(1-1)1勝2敗予選敗退
 橋本 琉 (1-2)3勝予選通過
決勝トーナメント1回戦
 大辻 ○ 押し出し ● 平田(高須)
 橋本 ● 押し出し 〇 谷本(浜坂)
決勝トーナメント準々決勝戦
大辻 ● 押し出し ○ 茂司(飾磨東)       以上の結果、大辻がベスト8でした。

全国大会出場選手決定戦(優勝者、準優勝者に敗れた者でトーナメントを行う。)
1回戦 大辻 ○ 押し出し ● 岸本(灘)
準決勝 大辻 〇 あびせ倒し● 村山(松陽)
決勝  大辻 〇 寄り倒し ● 秋定(飾磨東)
以上の結果、大辻が 第28回全国都道府県中学生相撲選手権大会の兵庫県代表選手としての出場が決定しました。

75キロ未満級 全国大会出場選手決定戦
1回戦
松岡 〇 寄り切り ● 北野(松陽)
2回戦
松岡 ● 押し出し 〇 森田(浜坂)

放送部 NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会(地区予選)

 6月4日(日)、大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスを会場に、第64回NHK杯高校放送コンテスト兵庫県大会の地区予選が行われ、本校から次のとおり出場しました。

○創作ラジオドラマ部門=「無名少年」制作代表=村田 晴弥(Ⅲ-4)
○朗読部門=卞 駿機(Ⅲ-3)

※予告:6月17日(土)の準決勝からスタートするTV番組部門にもエントリー中です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA