10月26日(木)に行われたプロ野球のドラフト会議において本校卒業生(105回卒)の岸田行倫捕手(大阪ガス)が巨人に2位指名されました。おめでとうございます。

10月26日(木)に行われたプロ野球のドラフト会議において本校卒業生(105回卒)の岸田行倫捕手(大阪ガス)が巨人に2位指名されました。おめでとうございます。
いよいよ明日(10月28日)から学園祭が始まります。今年のテーマは「十人一色~緑色に染まれ」です。それぞれの個性を一つに結集し、学園祭を報徳生一丸となって盛り上げていこうと頑張っています。本番に先立って今日は開会式が行われました。住友校長からも、報徳生の良いところ「徳」を地域の方や保護者の方に見ていただく機会として、精いっぱい頑張るようにと激励がありました。高校Ⅲ年6年生は模擬店が主ですが、それぞれのクラブで活躍する生徒もいます。ステージでは吹奏楽部の演奏や少林寺拳法部の乱武留魂太鼓が行われ、今年も観客を魅了してくれることでしょう。また、校舎内では様々な団体が展示を通して普段の取り組みを発表し、報徳の文化を感じさせます。雨が心配されますが、その鬱屈とした雰囲気を吹き飛ばせるよう、それぞれに個性を発揮してよい学園祭にしましょう。
いよいよ明日から学園祭です。
今日の4限に開会式が行われました。全校生徒、グランドに集まり、校長先生からのお話、自彊会長からのお話、小竹先生からの諸注意そして最後に荻野先生からバザーのお願いがありました。
午後からは、各学年各パートで夜遅くまで準備を行いました。
明日から天候が心配ですが、生徒たちはやる気いっぱいで準備しておりますので、ぜひご来場ください。
本日、グラウンドにて学園祭開会式が行われました。
校長先生から今年の学園祭テーマ『十人一色』についての話があり、報徳生の団結力を見せましょうとのお話がありました。
明日、明後日と悪天候も予想されますが、自彊会長からは雨や風にも負けず、一致団結して頑張りましょうとの挨拶がありました。