朝、ホストファミリーに送ってもらい全員元気に集合しました。それぞれのホームステイ先での様子について楽しそうに話してくれました。
午前中は英語のテストを受け、自己紹介。そして広大な大学キャンパスを見学したあとは、Dale先生のもとで本格的に授業開始。そのあと、自由時間をもらい、体育館でバスケやロッククライミングなどをして体を動かしました。午前中はまだ少し緊張の面持ちがありましたが、帰宅するときには全員すっかり表情も軽くなっていました。生徒たちの積極性に感心です。

朝、ホストファミリーに送ってもらい全員元気に集合しました。それぞれのホームステイ先での様子について楽しそうに話してくれました。
午前中は英語のテストを受け、自己紹介。そして広大な大学キャンパスを見学したあとは、Dale先生のもとで本格的に授業開始。そのあと、自由時間をもらい、体育館でバスケやロッククライミングなどをして体を動かしました。午前中はまだ少し緊張の面持ちがありましたが、帰宅するときには全員すっかり表情も軽くなっていました。生徒たちの積極性に感心です。
平成30年7月30日(月) 現在、園芸部では部員全員一株ずつトマトを育てております。
7月初旬の大雨や先日の台風を乗り越えて、やっと実ができてきました。
暑い日が続いているので、水やりはこまめに行っております。
実が赤くなってもうすぐ食べごろのものもあり、美味しくいただけそうです。
日時 平成30年7月30日(月)
会場 津名体育センター
大会 兵庫県中学校体育連盟発足70周年記念大会
平成30年度第62回兵庫県中学校総合体育大会
第69回兵庫県中学校相撲競技大会
結果
団体戦(3人制)
先 鋒:橋本 琉 (2-2)
中 堅:田中 大地(2-2)
大 将:大辻 理紀(3-1)
交代選手:今村 圭吾(1-3)
団体戦予選1~3回戦
1回戦 対 夢野中学校 3-0 勝ち
2回戦 対 一宮北中学校 3-0 勝ち
3回戦 対 網干中学校 2-1 勝ち
以上の結果、3勝8点で予選通過しました。
団体戦決勝トーナメント準々決勝戦
報徳学園中学校 3-0 長坂中学校
先鋒:橋本 〇 寄り倒し ● 長田
中堅:田中 〇 押し出し ● 中川
大将:大辻 〇 押し出し ● 田端
団体戦決勝トーナメント準決勝戦
報徳学園中学校 3-0 灘中学校
先鋒:橋本 〇 押し出し ● 榎
中堅:田中 〇 押し出し ● 岸本
大将:大辻 〇 突き出し ● 大角
団体戦決勝トーナメント決勝戦
報徳学園中学校 3-0 家島中学校
先鋒:橋本 〇 不戦勝 ●
中堅:田中 〇 押し出し ● 八木(健)
大将:大辻 〇 寄り倒し ● 八木(裕)
以上の結果、報徳学園が7年ぶり2度目の団体優勝を果たし、8月18日・19日に山口県岩国市で開催される、全国中学校総合体育大会相撲競技への出場が決定しました。
個人戦
予選1回戦~3回戦(2勝以上で決勝トーナメント進出)
大辻 理紀(3-1)3勝予選通過
橋本 琉 (2-2)2勝1敗勝予選通過
決勝トーナメント1回戦
大辻 シード
橋本 〇 寄り切り ● 長田(長坂)
決勝トーナメント準々決勝戦
大辻 〇 突き出し ● 橋本
決勝トーナメント準決勝戦
大辻 〇 突き出し ● 岡野(浜坂)
決勝トーナメント決勝戦
大辻 ● 寄り倒し 〇 神﨑(網干)
以上の結果、大辻が準優勝しました。橋本がベスト8に入りました。
大辻は8月18日・19日に行われる全国中学校総合体育大会相撲競技への個人戦の出場が決定しました。
また、大辻と橋本は8月8日に行われる、近畿中学校総合体育大会相撲競技への個人戦の出場が決定しました。
団体戦(5人制)
先鋒:大辻 理紀(3-1)
二陣:橋本 琉 (2-2)
中堅:田中 大地(2-2)
副将:今村 圭吾(1-3)
大将:岡本 塁 (1-1)
団体戦予選1~3回戦
1回戦 対 山崎東中学校 4-1 勝ち
2回戦 対 丸山中学校 4-1 勝ち
3回戦 対 一宮北中学校 4-1 勝ち
以上の結果、3勝12点で予選通過しました。
団体戦決勝トーナメント準々決勝戦
報徳学園中学校 3-2 浜坂中学校
先鋒:大辻 〇 突き倒し ● 水田
二陣:橋本 ● 不戦勝 〇 森田
中堅:田中 〇 押し出し ● 松井
副将:今村 〇 寄り切り ● 中村
大将:岡本 ● 寄り切り 〇 岡野
団体戦決勝トーナメント準決勝戦
報徳学園中学校 2-3 松陽中学校
先鋒:大辻 〇 押し出し ● 松井
二陣:橋本 ● 不戦勝 〇 北野
中堅:田中 ● 引き落とし〇 梶浦
副将:今村 〇 上手出し投げ● 坂本
大将:岡本 ● 押し出し 〇 村山
以上の結果、第3位に入賞し、8月8日に行われる、近畿中学校総合体育大会相撲競技への出場が決定しました。
7月30日,京都の太陽が丘テニスコートにて全国中学生テニス選手権大会近畿地区予選が開催されました。報徳学園は,惜しくも全国行きこそ逃しましが,ベスト8に入ることができました。たくさんの応援,本当にありがとうございました。次は8月6日に開催される近畿総体,頑張ります!