日時 平成30年9月14日(金)・15日(土)
会場 兵庫県立弓道場
結果
【男子個人の部】
出場選手:星崎 秀斗(Ⅱ年)・大河内 猛(Ⅱ年)・加賀 翔真(Ⅱ年)
中村 蒼(Ⅱ年)・李 昌(Ⅱ年)・三好 翔大(4年)
※個人の部は12射。
男子個人の部では各地区の予選を通過した45名が参加。近畿高等学校弓道選抜大会への出場(上位6名)を目指し、熱戦が繰り広げられました。高校Ⅱ年の李昌が12射10中で4位から6位決定戦にまわり、射詰競射の末第7位となり、補欠選手に選ばれました。
【男子団体の部】
団体メンバー:
報徳A:中村 蒼(Ⅱ年)・宮本 秀徳(Ⅱ年)・星崎 秀斗(Ⅱ年)・中尾 浩太(Ⅰ年)
報徳B:加賀 翔真(Ⅱ年)・大河内 猛(Ⅱ年)・李 昌(Ⅱ年)・上野 羅偉(Ⅰ年)
予選 各自8射(1チーム24射):報徳A 10中(通過) 報徳B 20中(通過)
決勝 各自4射(1チーム12射):報徳A 6中(計16中) 報徳B 8中(計28中)
優勝 報徳B 近畿高等学校弓道選抜大会出場権獲得
新チーム最初の公式戦で優勝し、良いスタートが切れました。この結果、兵庫県代表として11月25日(日)に東洋大姫路高等学校でおこなわれます第26回近畿高等学校弓道選抜大会に出場します。近畿大会で一つでも多く勝てるように頑張ります。ご声援ありがとうございました。