6月23日日曜日、中山連山に登りました。快晴ではありませんでしたが、雨が降ることもなく、無事終了しました。
山の中は湿気はそこまでなかったものの、やはり夏。暑かったです。
次回は、7月26日、27日の鎌倉峡での宿泊訓練です。熱中症には十分気をつけていきたいと思います。
日別アーカイブ: 2019年6月23日
相撲部 第73回兵庫県民体育大会相撲競技大会 ~代表選手選考会~
日時 令和元年6月23日(日)
会場 姫路市網干南公園相撲場
個人戦
予選を3試合し、2勝以上の選手が決勝トーナメントに進出
三宅 大(3年)2勝1敗
真辺豪大(3年)2勝1敗
坂本明優(2年)1勝2敗
奥本晃規(2年)3勝
西原貴翔(2年)2勝1敗
長田 樹(1年)1勝2敗
西原貴瑛(1年)3勝
吉田幸晟(1年)3勝
森田力輝亜(1年)3勝
以上の結果、2勝以上をした三宅・真辺・奥本・西原貴翔・西原貴瑛・吉田幸晟・森田力輝亜の7人が
決勝トーナメントに進出しました。
個人決勝トーナメント 1回戦
西原貴翔 〇 押し出し ● 吉田
真辺 ● 引き落とし 〇 西原貴瑛
奥本 〇 寄り倒し ● 大西(県立農業)
三宅 〇 寄り倒し ● 森田
個人決勝トーナメント 準決勝戦
西原貴翔 〇 突き出し ● 西原貴瑛
奥本 ● 寄り切り 〇 三宅
個人決勝トーナメント 決勝戦
西原貴翔 ● はたき込み 〇 三宅
以上の結果、三宅大(3年)が個人戦優勝、西原貴翔(2年)が準優勝、西原貴瑛(1年)・
奥本晃規(2年)が第3位に入賞しました。
国体出場選手選考リーグ戦の結果
坂本明優(2年)3勝3敗
奥本晃規(2年)3勝3敗
長田 樹(1年)2勝4敗
西原貴瑛(1年)5勝1敗
吉田幸晟(1年)1勝5敗
森田力輝亜(1年)5勝1敗
今大会と過去の大会実績の結果、三宅 大(3年)・真辺豪大(3年)・西原貴翔(2年)西原貴瑛(1年)・森田力輝亜(1年)の5名が正選手、坂本明優(2年)・奥本晃規(2年)が交代選手として、9月29日、30日に茨城県で行われる、第74回国民体育大会 いきいき茨城ゆめ国体に兵庫県代表選手として出場します。
バスケットボール部 第66回近畿高等学校バスケットボール大会
日時 6月22日(土)~6月23日(日)
会場 丸善インテックアリーナ
結果 第3位
2回戦 報徳学園 86 ― 71 金光藤蔭
準々決勝 報徳学園 93 ― 73 近大付属
準決勝 報徳学園 73 ― 92 洛南
近畿大会を3位で終えました。大会を通じて課題もありましたが、この経験を全国大会で活かせるようにしたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
優秀選手 コンゴロー・デイビッド
水泳部 2019年度第63回兵庫県高等学校総合体育大会
日時 2019年6月21日~23日
会場 神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
大会 第63回兵庫県高等学校総合体育大会
第72回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会
結果
【総合】 第3位
【個人】
800mフリーリレー
第2位 清水 井ノ上 川越 上口 7:40.76
400mリレー
第3位 清水 川越 井ノ上 菊地 3:33.14
400mメドレーリレー
第3位 井ノ上 廣本 竹内 清水 3:56.55
50m自由形
第7位 菊地 優介 24.86
100m自由形
第3位 川越 悠河 53.12
200m自由形
第1位 井ノ上 昭輝 1:53.27
第4位 清水 歩空 1:54.31
第8位 川越 悠河 2:00.12
400m自由形
第1位 井ノ上 昭輝 3:57.91
第5位 清水 歩空 4:05.07
100m平泳ぎ
第1位 廣本 新 1:04.77
200m平泳ぎ
第1位 廣本 新 2:17.90
第2位 重塚 笙 2:21.41
400m 個人メドレー
第6位 重塚 笙 4:40.11
水泳部 第39回西宮市中学校総合体育大会水泳競技大会
日時 2019年6月23日
会場 西宮市立西宮東高等学校
結果
【個人】
50m自由形
第2位 小寺海輝 26.83
第6位 久保田諒太郎 29.93
100m自由形
第4位 小寺海輝 59.07
400m自由形
第4位 古田結 4:51.19
第5位 株元智久 4:53.51
1500m自由形
第2位 株元智久 19:08.32
第3位 古田結 21:05.06
100m平泳ぎ
第7位 久保田諒太郎 1:21.53
200m平泳ぎ
第7位 中村光璃 3:13.53
4×100m メドレーリレー
第4位 小寺・久保田・株元・古田 4:50.85
4×100m リレー
第1位 小寺・株元・古田・久保田 4:11.63
【総合】
第3位 67点
天候にも恵まれ、比較的過ごしやすい環境で大会に臨むことができました。少人数にもかかわらず、応援や大会運営上の手伝いなども含めて、活躍してくれました。僅差で3位になってしまい、悔しい思いをしましたが、これを糧に次の阪神大会に向けて練習に励みます。
ご声援ありがとうございました。
陸上部 西宮市総合体育大会 陸上競技大会
日時 令和元年6月22(土)・23(日)
会場 西宮市中央運動公園陸上競技場
結果
◆3年男子100m
影山 稜真 13秒4(+1.4m)
◆2年100m
枝川 晃大 13秒4(+0.4m)
◆1年100m
今岡 輝斗 w12秒8(+2.5m) 【決勝】13秒2(+0.4m)[第8位]
◆1年1500m
木村 真彩 5分19秒
*「w」は追い風参考記録
以上の結果になりました。
新入部員にとって、初めての公式戦で、緊張している様子がうかがえました。
これから約3週間後の阪神総体に向けて、自己記録の更新を目指して練習に励みたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
バスケットボール部 令和元年度西宮市中学校総合体育大会
日時 令和元年6月22日・6月23日
会場 平木中学校・大社中学校
結果 1回戦 報徳 47-41 関西学院
2回戦 報徳 48-59 苦楽園
1回戦は,序盤は優勢で後半はやや追い上げられましたが,なんとか持ちこたえて勝利することができました。
2回戦は,第1ピリオドでは均衡していましたが,それ以降は少しずつ点差を離され,粘り強く戦いましたが敗北しました。
ご声援ありがとうございました。