8月5日(月) 姫路城周辺、庭園好古園などで校外撮影会を行いました。好天ながら猛暑の中、夏の明るい光を写真にいかに取り入れるかに苦心の練習会でした。暑さに負けじと撮影したの生徒の作品は後日掲載予定です。
日別アーカイブ: 2019年8月5日

CCGSツアー研修(11日目)
オーストラリアに到着してからは天候に恵まれていましたが、今日は朝から豪雨に見舞われ、肌寒い一日になりました。
生徒たちは週末をそれぞれの家庭で満喫したようで、朝から元気に登校しています。
研修も残すところあとわずかになりました。明日はフリーマントルへ校外学習に行きます。
写真部 活動報告
8月5日(月) 姫路城周辺、庭園好古園などで行いました校外撮影会時の生徒作品です。
部長今井雄介君(高三)の「遠い国の山の麓」と「魚目線」です。

バスケットボール部 令和元年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会
開会式 令和元年7月27日(土)
日時 令和元年7月28日(日)~8月2日(金)
会場 サンアリーナせんだい
結果 第3位
1回戦 報徳学園 98-61 一関工業(岩手)
2回戦 報徳学園 76-55 桜丘(愛知)
3回戦 報徳学園 80-67 九州学院(熊本)
準々決勝 報徳学園 96-61 広島皆実(広島)
準決勝 報徳学園 63-85 北陸(福井)
報徳学園としては初のベスト4、兵庫県でも1961年準優勝をはたした甲南以来の第3位という結果で令和元年度インターハイを終えました。コートでプレーする選手だけでなく、応援席から声を出す選手、保護者、OBの先輩方、その他多くの方々の支えのおかげで良い結果が残せた大会となりました。今後はウィンターカップでも好成績が残せるように努力して参ります。
ご声援ありがとうございました。