日別アーカイブ: 2022年11月13日

R4高校県新人(個人①)

柔道部 第71回 兵庫県高等学校新人柔道大会

日時  令和4年11月11日(金)~11月13日(日)  

会場  高砂市総合体育館

大会  第71回兵庫県高等学校新人柔道大会
    兼第45回全国高等学校柔道選手権県予選
結果
<団体戦> 第3位
 (1回戦)報徳 ◎ 棄権勝   淡路三原
 (2回戦)報徳 ◎4人残し  上郡
(準々決勝)報徳  3 - 0  東洋大姫路
 (準決勝)報徳  1 - 3  育英

<個人戦>
  60kg級 第3位 前中 恒亮(Ⅱ-5)
  66kg級 第3位 杉山 力人(Ⅱ-3)
     ベスト8 和田 陽太(Ⅱ-4)
  73kg級 優 勝 新本  慶(Ⅱ-5)
      第3位 滝川 暁央(Ⅱ-2)
     ベスト8 三桝 響生(Ⅱ-3)
          竹中 琉生(Ⅰ-4)
 90kg級 ベスト8 石山 羚生(Ⅱ-2)
 100kg級 ベスト8 山内 陸大(Ⅱ-2)
 100kg超級 第5位 来馬 悠仁(Ⅰ-6)

以上の結果となりました。
この団体戦は近畿大会出場決定が決まる2回戦までは5人戦の勝ち抜き試合で、準々決勝戦以降は5人戦の点取り試合でした。優勝すれば3月の全国大会出場が決まる大会でしたが、準決勝戦で本大会優勝の育英高校と対戦し、1-3で敗退しました。
個人戦においては、優勝が1名、第3位が3名、第5位が1名となり、入賞した選手は持っている力を発揮し、大いに健闘してくれました。その他にも、本校から多くの選手が出場しましたが、あと一歩のところで負けてしまい、勝ち上がることができませんでした。
今回の大会での課題を克服し、来年6月の県総体では、この悔しさを忘れずに、インターハイ出場を目指して、精一杯努力したいと思います。
今大会から出場選手1名につき保護者2名までが観戦可となったため、たくさんの方々にご声援いただきました。ありがとうございました。
団体戦の結果より、1月28日(土)に大阪府の堺市立大浜体育館で行われる近畿大会(団体試合)に出場することが決定しました。
個人戦の結果より、81kg級以下はベスト8まで、90kg級以上は第3位までに入賞した8名は12月17日(土)にグリーンアリーナ神戸サブで行われる全国高等学校柔道選手権(個人試合)兵庫県予選に出場することが決定しました。この大会で優勝した選手が3月の全国高校選手権大会個人戦に出場することができます。
また、第5位以上に入賞した上記の5名は1月21日(土)に兵庫県立武道館で行われる近畿大会(個人試合)に出場することも決定しました。

R4高校県新人(個人①)

R4高校県新人(新本)

R4高校県新人(団体)

2022秋季近畿大会優勝

高校軟式野球部 令和4年度秋季近畿地区高等学校軟式野球大会

11月5日から13日にかけて開催された令和4年度秋季近畿地区高等学校軟式野球大会において兵庫県代表として出場し、優勝(22年ぶり2度目)することができました。この経験を糧に、春に向けてより一層成長することができるよう、頑張っていきたいと思います。

1回戦 報徳学園 9-2 河南高校(大阪1位)
    勢志-佐藤
準決勝 報徳学園 6-2 天理高校(奈良)
    勢志-佐藤
決 勝 報徳学園 2-0 比叡山高校(滋賀1位)
    野中-佐藤

2022秋季近畿大会優勝