日別アーカイブ: 2023年6月30日

明日から令和5年後半スタート

早いもので、今日6月30日で今年半年が終わります。明日から後半がスタートとなります。
学園生諸君、年の初めに立てた抱負はいまどんな状況にありますか?
「達成されつつある」とこの半年を振り返ることができる人は、引き続き目標達成に向けて歩みをつづけるでしょう。
「もう一度、考え直さねばならない」「新たな課題に直面している」など、今一度目標達成に向けて、検討し始めている人もいるかもしれません。
 特に、高校Ⅲ年生は、今週初めに実施された記述模試の出来も気になるところでしょう。高校Ⅱ年生は、本日進路選択説明会がありますね。
 進路決定が目前に迫っている生徒諸君だけでなく、すべての生徒が、この半年目標に向かって歩んできたはずです。今日明日だけで、何かが大きく変わるわけではないでしょう。
 それでも、報徳生諸君には節目節目で自らを振り返る機会の一つとして、今日6月30日という日を捉えてほしい。
 明日、令和5年後半スタートの朝が土砂降りとなろうが、「さあ、ここからまた新たな気持ちで頑張るぞ」と雨にも負けない清々しい表情で登校してくれることを期待しています。

余談)今週初めの朝7時過ぎ
IMG_9036
私「おはよう」
生徒「おはようございます」
私「考査後の提出物ですか?先生を待っているんですね」
生徒「はい」
入学後、初めての考査を経験した中学1年生だと思います。「考査後の提出物を手渡すため為に、こんなに早く登校しているのは、提出日に間に合わなかったから?訂正して提出し直しているから?」と頭の中をよぎった言葉を飲み込み、「早くから登校して、大変だね」と声をかけるに留めました。考査の結果も大切ですが、私は現職のころ、日頃のノートとテスト直しに、生徒の誠実さと成長を実感していました。

無題

テニス部 第1回 報徳 テニス 教室 開催

主催:報徳学園中学校・高等学校

日時: 令和 5年 7月 29日 (土) 10時~ 12時

場所:報徳学園テニスコート

対象:小学校 1年生~ 6年生および保護者

持ち物 運動の できる 服装 、 運動靴 、 飲み物

  詳細はこちらをご確認下さい ⇒令和5年度第1回報徳テニス教室

無題