7月19日(木)、第105回全国高校野球選手権兵庫大会の4回戦がベイコム球場で行われ、本校は三田松聖高校に6-0で勝ちをし、5回戦進出を決めました。5回戦は21日(金)10時より明石トーカロ球場にて神戸国際大付属高校と対戦します。応援宜しくお願い致します。

7月19日(木)、第105回全国高校野球選手権兵庫大会の4回戦がベイコム球場で行われ、本校は三田松聖高校に6-0で勝ちをし、5回戦進出を決めました。5回戦は21日(金)10時より明石トーカロ球場にて神戸国際大付属高校と対戦します。応援宜しくお願い致します。
夏季休業前の全校集会が明日4校時にあります。したがって、本日午前中と明日3校時までとなった夏休み前の授業。各教科から出された課題を早めに済ませて、日頃できない経験や学習面の課題克服、将来に向けての発展的な学びに時間を有効活用できるよう期待しています。
先日、実技教科風景を参観しました。
身体を動かす体育 芸術に触れ曲を奏でる音楽 情報通信も扱う技術
家庭科 バッグ作り
社会の最小単位は家庭です。家庭の集まりが地域となり、国を形成していきます。家庭が安定していることで、社会全体が安定し最終的には国全体の繁栄にもつながると考えると、子育てから金融まで学ぶ家庭科はとても重要な教科です。
実技教科も含め、すべての教科学習、自彊会活動や部活動を中心とした課外活動などを通して、人間性豊かで 逞しい男性 社会に貢献できる人材を育成しているのが報徳学園なのです。
学園生諸君、上記のような授業のない夏季休業中、自らを高められるのは君たち自身だ。