日時 令和6年3月17日(日)
場所 赤穂市民総合体育館
【団体】ベスト8
【予選リーグ】
報徳 対 草津東 (2-0)
報徳 対 奈良商工 (3-0)
【決勝トーナメント】
一回戦 報徳 対 四天王寺東 (0-4)
出場選手
先鋒 濱野 燿生
次鋒 下村 利人
中堅 渡部 瑠唯
副将 髙木 寧朗
大将 上床 漣
補欠 小田 瑛士
補欠 西森 陽大
日時 令和6年3月17日(日)
場所 赤穂市民総合体育館
【団体】ベスト8
【予選リーグ】
報徳 対 草津東 (2-0)
報徳 対 奈良商工 (3-0)
【決勝トーナメント】
一回戦 報徳 対 四天王寺東 (0-4)
出場選手
先鋒 濱野 燿生
次鋒 下村 利人
中堅 渡部 瑠唯
副将 髙木 寧朗
大将 上床 漣
補欠 小田 瑛士
補欠 西森 陽大
日時 :令和6年3月16日(土)・17日(日)
会場 :高知県立春野総合運動公園相撲場
団体戦(3人制)
先 鋒:吉田 幸瑛(2年)
中 堅:田中 彰人(1年)
大 将:大和 歩夢(2年)
交代選手:北野 将太(2年)
予備選手:武田 晴 (2年)
団体戦予選1回戦
対 樹徳高校(群馬県)
先鋒:吉田 〇 突き落とし● 須永
中堅:田中 〇 押し出し ● 里見
大将:大和 〇 寄り切り ● 松田
以上の結果、3-0で勝ちました
団体戦予選2回戦
対 岐阜農林高校(岐阜県)
先鋒:吉田 ● 浴びせ倒し〇 笠松
中堅:田中 ● 寄り切り 〇 梅村
大将:大和 〇 押し出し ● 林
以上の結果、1-2で負けました
団体戦予選3回戦
対 拓大紅陵高校(千葉県)
先鋒:吉田 〇 押し出し ● 横瀬
中堅:田中 ● 寄り倒し 〇 ツロモン タミル
大将:大和 ● 突き倒し 〇 浦山
以上の結果、1-2で負けました
予選3戦の結果、1勝5点で予選通過しました。
団体戦決勝トーナメント1回戦
対 近大附属高校(大阪府)
先鋒:吉田 〇 寄り切り ● 平山
中堅:田中 ● 送り出し 〇 ミル
大将:大和 ● 突き倒し 〇 浦山
以上の結果、1-2で負けました
以上の結果、団体戦ベスト32でした。
個人戦(無差別級)
出場選手 北野 将太(2年)・吉田 幸瑛(2年)・大和 歩夢(2年)・田中 彰人(1年)
1回戦
北野 〇 押し出し ● 樫原(名西)
大和 ● 押し出し 〇 武石(日田林)
吉田 ● 突き落とし〇 伊藤(木曽青峰)
田中 〇 不戦勝 ● 横山(黒羽)
2回戦
北野 ● 押し倒し 〇 藪ヶ﨑(箕島)
田中 〇 押し倒し ● 泉(樟南)
3回戦
田中 ● 肩すかし 〇 澤田
個人戦体重別100㎏級
出場選手 吉田 幸瑛(2年)
1回戦 シード
2回戦
吉田 〇 寄り切り ● 工藤(平舘)
3回戦
吉田 〇 押し出し ● 井野(鳥取城北)
準々決勝戦
吉田 〇 寄り倒し ● 大浦(諫早農業)
準決勝戦
吉田 ● 引き落とし〇 山城(中部農林)
以上の結果、吉田 幸瑛が第3位に入賞しました。