日別アーカイブ: 2024年9月30日

IMG_3472s

中学高校合同の終業式が行われました。

 9月30日前期期末考査最終日、試験終了後、防災訓練が行われた関係で放送にての中学高校合同の終業式が行われました。校長先生のお話は前期を通しての自己を省みることで新たな気持ちで後期を迎えてほしいとの内容でした。短い秋休みですが、充実した休暇になるよう期待します。

IMG_3470s

IMG_3472s

R6+阪神新人 写真①s

剣道部 令和6年度第69回阪神地区高等学校新人剣道大会

日時 令和6年9月28日(土),9月29日(日)

場所 仁川学院体育館

【団体戦】 準優勝
一回戦 報徳 対 宝塚   (5-0)
二回戦 報徳 対 尼崎工業 (5-0)
準決勝 報徳 対 市立西宮 (4-0)
決 勝 報徳 対 関西学院 (0-3)

出場選手
先鋒 鈴鹿 准平
次鋒 塚本 汐磨
中堅 下村 利人
副将 髙木 寧朗
大将 濱野 燿生

補欠 泉 愁貴
補欠 山口 哲史

優秀選手に濱野燿生が選ばれました。

【個人戦】
準優勝 濱野 燿生

R6+阪神新人 写真①s

R6+阪神新人 写真②s

弓道部 令和6年度 第5回全国中学生秋季通信弓道大会

9/14~9/30日にかけて行われました「令和6年度 第5回全国中学生秋季通信弓道大会」に出場しました。
本大会は各学校の弓道場にて行われ、中学1年から泉・工藤・千葉・森、中学2年から家弓の計5名が団体戦兼個人戦に出場しました。
結果はAチーム(泉・千葉・家弓)が団体戦において第3位を獲得、個人戦においては泉(1年)が第2位・千葉(1年)が第4位に入賞いたしました。
4月から弓を引き始めた中学1年生にとっては初めての公式戦となり、少し緊張した様子でしたが堂々とした弓を引き、精一杯頑張っていました。高校生に比べると試合数が少ない中で、輝かしい戦績を収めてくれたことを非常に嬉しく思っております。
今後も日々の練習に励み、弓の楽しさを実感しながら、大きく成長していってほしいです。
最後になりましたが、保護者の皆様におかれましては日頃から弓道部を応援してくださり誠にありがとうございます。今後も部一同、精進してまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

image0s

image1s