第45回バスケットボール競技大会
日時 令和6年11月3日(日), 4日(月)
11/3(日)@伊丹市立伊丹スポーツセンター
1回戦 報徳学園 76 – 32 南武庫之荘
2回戦 報徳学園 67 – 26 光が丘
11/4(月振)@伊丹市立伊丹スポーツセンター
準決勝 報徳学園 70 – 20 大社
決 勝 報徳学園 63 – 51 上ヶ原
最終結果:優勝(2年ぶり3回目)
たくさんのご声援ありがとうございました。
第45回バスケットボール競技大会
日時 令和6年11月3日(日), 4日(月)
11/3(日)@伊丹市立伊丹スポーツセンター
1回戦 報徳学園 76 – 32 南武庫之荘
2回戦 報徳学園 67 – 26 光が丘
11/4(月振)@伊丹市立伊丹スポーツセンター
準決勝 報徳学園 70 – 20 大社
決 勝 報徳学園 63 – 51 上ヶ原
最終結果:優勝(2年ぶり3回目)
たくさんのご声援ありがとうございました。
11月2日(土)~4日(月・祝)にかけて、豊岡市・出石総合スポーツセンター野球場にて、合宿を行いました。
1日目は雨天の為、体育館で汗を流し、2日目は、「夢が丘中・浜坂中・日高東中」と交流試合を4試合させていただきました。
3日目は社会人野球「NOMO ベースボールクラブ」様との合同練習をさせていただきました。日本人メジャーリーガーのパイオニア・野茂英雄氏の新日鉄堺時代の先輩にあたる「NOMOベースボールクラブ」監督・清水信英氏より生徒達にお話をいただき、ウォーミングアップ・ランメニュー・キャッチボール・ノック・バッティングをスタッフ・選手に指導していただきながら、硬式球で共にプレーし、今後の野球に繋がる貴重な経験をさせていただきました。
また宿泊先の「志ん屋(神鍋高原)」様には、食事・洗濯・飲料・お弁当の配送等で大変お世話になり、生徒たちは普段の生活の有難さを身をもって感じ、学んでくれたと思います。
大会 第42回兵庫県高等学校少林寺拳法新人大会
兼 第42回近畿高等学校少林寺拳法大会予選
兼 第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会予選
日時 令和6年11月4日(月・祝)
会場 兵庫県立武道館
結果
男子団体演武の部 優勝
髙井 響、生田 悠陽、田 良佑
山本 眞修、村上 遥斗、阪上 友規
大賀 智仁、岸本 拓朗
男子自由組演武の部
2位田 良佑、山本 眞修
4位生田 悠陽、岸本 拓朗
5位大賀 智仁、阪上 友規
男子規定組演武の部
2位西岡 帆希、峠 奏大
6位江平 龍亮、中瀬 瑛人
男子自由単独演武の部
1位上見 一晟
2位髙井 響
4位分校 泰時
5位村上 遥斗
これまでご支援、ご声援頂きましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
今大会の結果により、3月に香川県で行われる全国選抜大会に兵庫県代表として、「男子自由単独演武の部」にて出場が決定しました。
また12月に行われる近畿大会への出場も決定し、当日の入賞次第では全国選抜大会への出場枠を増やすことができますので、引き続き精進を重ねて参ります。今後ともご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。