クラブ活動案内

中学高校 [2018.4.15]

柔道部 第34回 寺島杯親善柔道大会 

日時  平成30年4月15日(日) 会場  報徳学園体育館 結果 【中学の部】  団体戦 第3位   (予選リーグ)    〈1試合目〉報徳 5-0 常陽中    〈2試合目〉報徳 3-1 塩屋中   (決勝トーナメント…続きを読む

中学高校 [2018.4.15]

ワンダーフォーゲル部 活動報告

4月15日(日)の朝9時に仁川駅を出発し、甲山・観音寺を経て鷲林寺まで行ってきました。 雨が降っていましたが、山の中は涼しく、山登りには適した気温でした。 体験で来た生徒も良い経験ができたと言ってくれました。 次回は4月…続きを読む

高校 [2018.4.13]

高校Ⅰ年生対象クラブ紹介が行われました。

4月13日(金)5限目、大谷記念講堂に於いて新入生対象のクラブ紹介が行われました。11の文化部、21の運動部の各部長がクラブ活動の特徴や内容などについて話しました。さまざまなパフォーマンスや動画などを通じて工夫を凝らして…続きを読む

高校 [2018.4.13]

吹奏楽部 クラブ紹介

4月11日(水)1限目と4月13日(金)5限目に、それぞれ中学1年生と高校Ⅰ年生を対象にしたクラブ紹介が行われました。吹奏楽部はいきものがかりの「気まぐれロマンティック」を演奏しました。たくさんの新入部員が入ってくれるこ…続きを読む

高校 [2018.4.13]

ラグビー部 クライストチャーチグラマースクール(CCGS)との交流試合

4月13日、本校の姉妹校であるオーストラリア・パースのCCGSよりラグビー部が来校されました。17時より本校ラグビー部と交流試合を行い、その後アフターマッチファンクションを学寮で行いました。CCGS生は本校ラグビー部員宅…続きを読む

高校 [2018.4.12]

交通安全教育講習会が行われました。

4月12日(木)6限目、大谷記念講堂に於いて、西宮警察署交通課の警察官を迎えて高校Ⅰ年生対象の交通安全教育が行われました。講演の内容は「交通安全について」ですが、主に安全な自転車の乗り方について講演していただきました。自…続きを読む

中学 [2018.4.12]

交通安全教育講習会

5限目に大谷記念講堂にて、交通安全教育講習会が行われました。西宮警察署より講師の方をお招きして、生徒たちが乗る機会の多い「自転車」に関する注意事項を講演していただきました。自転車は車両であること、一瞬の油断が自分や周囲の…続きを読む

高校 [2018.4.10]

新入生オリエンテーションが行われました。

4月10日(火)1限目、大谷記念講堂において新入生オリエンテーションが行われました。5日(木)にもオリエンテーションがありましたが、今回は明日から始まる授業に対しての心構えなどについて教務部、生徒指導部の各部署からより具…続きを読む

高校 [2018.4.9]

平成30年度対面式・前期始業式が行われました。

春の陽気とともにさわやかな晴天に恵まれ、新年度の始まりを気持ちよく迎えることができました。 体育館で全校生徒が顔を合わせ、対面式・始業式が行われました。 対面式では、自彊会長から新入生に向けて歓迎の言葉が、続いて新入生の…続きを読む

中学 [2018.4.9]

対面式・始業式を行いました。

4月9日(月)、対面式・始業式を行いました。対面式では在校生代表として自彊会会長から歓迎の挨拶があり、新入生代表は抱負を述べました。始業式では、初めて1,2,3年生が揃っての式となりました。これから、様々な行事を通して、…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ