[2018.9.28]
本日、前期末考査終了後に前期の終業式をおこないました。
最初にクラブ戦績の報告がなされました。
次に校長先生から目標設定の見直しと個人の動機づけの仕方の話がありました。前期を振り返って、前期始業式時に掲げた目標と照らし合わせて、後期に向けて頑張るように奨励されました。新たな目標設定を行うときに、目先のことにとらわれずに、先々のことを考えて目標を作ることが大切とのことでした。
生徒指導部長先生からは、自転車のマナーについての話がありました。生徒一人一人が学校の代表であるという自覚を持って生活を送ってほしいとのことでした。
1週間の秋期休暇を使って自分の進路について考える機会を設けてほしいです。
学年の掲示板
最近のエントリー
(学年の掲示板全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332