[2021.10.27]
10月27日(水)1時間目に大谷記念講堂で学年集会が開かれ、六甲強歩大会と校外学習の説明が行われました。ともに昨年度は中止となってしまった行事です。 今年度もコロナ禍によって前期はすべての行事が中止・延期となっていま…続きを読む
[2021.10.26]
10月26日(火)に学園祭が行われました。高Ⅱは各クラスで展示を行いました。例年のように段ボールなどで作品を作るクラスもありましたが、今年度は動画を作成したクラスが多かったように思いました。 当日は自彊会主催のイベン…続きを読む
[2021.10.26]
中学1年・2年 Ⅱ進コース ”届けよう、服のチカラ”プロジェクトへのご協力のお礼 10月26日(火)学園祭において、中学1年・2年Ⅱ進コースではGU・ユニクロ協賛企画”届けよう、服のチカラ”プロジェクトの一環でご家庭にね…続きを読む
[2021.10.21]
[2021.10.20]
[2021.10.14]
京都大学の高大連携事業であるELCASにⅡ進コース高校2年生の影山稜真君と片瀬奏磨君が選ばれました。 二人とも自分の関心のあることに積極的に行動してすることでこのような素晴らしい機会を得ることができました。 全国の高校生…続きを読む
[2021.10.11]
2021年10月11日(月)に、全校生徒を対象に、放送による後期始業式、全校集会が行われました。 元田校長先生より、報徳学園の生徒として、愛される人、尊敬される人になるためのお話でした。 1つ目は、日々の1人ひとりの行動…続きを読む
[2021.10.11]
[2021.10.11]
本日、後期始業式が行われました。 後期は前期以上に充実した学校生活を送ってくれることを願っています。続きを読む
[2021.10.11]