108回生(2018年卒業)

高校 [2016.3.30]

フィリピンセブ語学研修11日目

カフェトークを行いました。Cebu Doctors University (セブ医学大学)の生徒5人と、報徳生6人がカフェでお話しをするものです。最初自己紹介をし、アイスブレイク(ゲーム)の後、お話しをしました。趣味、家…続きを読む

中学 [2016.3.29]

フィリピンセブ語学研修10日目

午前中は授業をし、午後からCebu Doctors University (セブ医学大学)を訪問しました。まず最初に、大学でフィリピン歴史研究者の教授から、講義を1時間受けました。フィリピンがスペインに占領される前から、…続きを読む

中学 [2016.3.29]

イギリス語学研修(10日目)

さぁ長い連休も終わり、学校の再スタートです。今日も朝全員集合し、授業に参加しております。授業では週末にしたことを聞かれ答えたり、英語である動作の程度を言う練習をしたり、2つの絵の間違い探しをしたりと盛りだくさんで行われて…続きを読む

高校 [2016.3.28]

卓球部 平成27年度第43回全国高等学校選抜卓球大会

日時  平成28年3月26日~28日 開催  福島県郡山市 結果  【シングルス】   予選リーグ    和田(高Ⅰ)3-0 愛媛県          3-2 宮崎県     予選1位通過   決勝トーナメント    …続きを読む

高校 [2016.3.28]

フィリピンセブ語学研修9日目

こちらに来てから気温が30度以上で晴れの日が続いています。本日からまた授業が始まりました。4時間個人レッスン、3時間グループレッスン、その後、自習です。写真は、個人レッスンの様子です。続きを読む

高校 [2016.3.28]

ソフトテニス部 第19回YOUスポーツ杯 西阪神高等学校ソフトテニス研修大会

平成28年3月26日(土)場所:県立西宮高校 個人戦 1回戦 高橋・佐藤 4-3 宝塚 浅井・今村 4-1 宝塚北 山本・笠原 不戦勝 大橋・岡本 2-4 宝北・芦屋 鷲見・中島 0-4 芦屋 中村・山取 1-4 県伊丹…続きを読む

中学 [2016.3.28]

イギリス語学研修(9日目)

連休最後の月曜日。今日は「イースターマンデイ」と呼ばれるイースター祝日最後の日でもあります。今日はみんなでリーズ城とカンタベリーに行きました。リーズ城は「世界でもっとも愛らしい城」と評されたこともあるそうで、のどかな田園…続きを読む

中学高校 [2016.3.27]

剣道部 第1回檜交杯争奪高校剣道大会

日時 平成28年3月27日(日) 会場 神港学園 体育館 結果 優 勝 予選リーグ(報徳、大手前、県芦屋、村野工業) 1位通過 決勝トーナメント 一回戦 報徳 対 赤穂(3-0) 二回戦 報徳 対 加古川北(3-1) 準…続きを読む

高校 [2016.3.27]

フィリピンセブ語学研修8日目

カオハガン島へ行きました。セブ島からバンカーボートで1時間のところにある1周徒歩15分ほどの小さい島です。崎山克彦さんという日本人が25年前にその島を買い、島民達の文化や生活を尊重しつつ、教育や医療を整備する手助けを長年…続きを読む

中学 [2016.3.27]

イギリス語学研修(8日目)

今日はイースターの日曜日。イギリスの人は教会に行ったり、家族とご飯をたべたり、いつもの休みのように過ごしたりといろいろ。我々はかの有名な大学のあるケンブリッジへ行ってきました。 ケンブリッジに入ると最初にパントと呼ばれる…続きを読む

« 前ページへ次ページへ »

ページトップ