[2022.1.25]
[2022.1.25]
1月25日(火)の3、4限目に大谷記念講堂で、中学弁論大会(本選)を行いました。 中学1年生から3年生までのクラスの代表11名が発表をしました。 その結果、 1-2 大家くん が優秀賞を取ることができました。 最後の元田…続きを読む
[2022.1.20]
1月20日(木)の1、2限目に大谷記念講堂で、中学弁論大会(学年予選)を行いました。 「私のたいせつにしているもの」をテーマに、クラスの代表12名が発表をしました。 話し方(声・速さ・姿勢)と内容(主張・根拠・構成・独創…続きを読む
[2022.1.20]
記念講堂で5・6校時を使い、弁論大会の学年予選会を実施しました。冬休み中に各自が原稿を仕上げ、各3名、12名がクラスで予選会を勝ち抜き、学年予選会に出場しました。12名の弁士は、今回2年生の弁論テーマである「〇〇への感謝…続きを読む
[2022.1.17]
本日1月17日で、阪神淡路大震災から27年が経ちました。 被災された方を追悼するため半旗を掲げました。 また、本日は中学入試で生徒は臨時休校だったため、生徒と職員は1月14日(金)に黙祷しました。続きを読む
[2022.1.11]
[2022.1.11]
[2022.1.10]
日時 令和3年12月12日(日)・18日(土)・19日(日)、令和4年1月8日(土)~10日(月) 会場 西宮市立中央体育館、阪神地区内の高校 結果 優 勝 予選リーグ 報徳 113 (35-16, 3…続きを読む
[2022.1.7]
日時 令和3年12月27日~令和4年1月1日 会場 東大阪市花園ラグビー場 <1回戦>12月27日(月)11:00~ 〇報徳学園 19 – 7 茗渓学園(茨城県代表) <2回戦>12月30日(木)14:…続きを読む
[2022.1.1]