3日目
2日目昼過ぎから各ホームステイ先で過ごしています。買い物、海水浴、バーベキュー、各ホームステイ先の子ども達と遊ぶなど満喫しているようです。3日目の写真はありません。
4日目
昼過ぎに各ホームステイ先から再度合流しました。二日間共に過ごした家族との別れに涙する生徒もいました。最初は不安を抱いていたようですが、英語でのコミュニケーションもしっかりとれていたようです。非常に貴重な体験となりました。その後はゴールドコーストに向かい、サーファーズパラダイスで散策してホテルに向かいました。
2日目は朝方にオーストラリアへ到着しました。
まず空港からスーパーマーケットへ行き、水や食料などを購入し買い物の仕方を学びました。皆始めてみるオーストラリア硬貨に興味を示していたようです。
次はマウントクーサへ向かい記念写真を撮りました。ブリスベン市内がよく見える場所なので、皆写真を撮っていたようです。
その次はローンパインコアラサンクチュアリーで、ここはコアラが130匹ほどいる特別保護区です。一部の人はコアラを抱っこしながら写真を撮っていました。
また、カンガルーへの餌やりや、カモノハシなど日本では見ることのできない動物も見られ、皆一様に楽しんでいたようです。
昼はブリスベン市内で食事をとり、ショッピングもしていました。食事は各自フードコートで好きなものを選んで、楽しんで食事をしていたようです。
この日最後に向かったのは3日間お世話になるガムナッツファームです。到着する頃には初日からの疲れが溜まっていたようで、疲労の色が濃く見えました。ですが乗馬の説明や夕食の頃にはまた元気を取り戻していたようです。
夜は22時消灯で、明日に備え早めに布団に入っていたようです。