まだまだ暑い中ですが、本日より授業再開です。1限目は、中学校集会が行われ、校長先生、西條先生からお話がありました。その後、夏休み中に活躍した各 クラブの表彰が行われました。中1では、1組の岡本君(野球部)、金田君(柔道部)、岸君(柔道部)、2組の池尾君(柔道部)が表彰を受けました。まずは 生活面でのリズムを整え、9月の期末考査と遺跡巡りに向けて頑張っていきましょう。
日別アーカイブ: 2015年8月24日
授業再開 夏休み明け中学集会

高校全校集会
1限目の頭髪服装指導に続いて、2限目、体育館にて、高校全校集会が行われました。
最初に学校長より、相撲・陸上・少林寺拳法・弓道・ゴルフ・ラグビー・水泳の各部が全国大会で善戦したということ、軟式野球部が河川敷で消火活動をした こと、さらには自彊会が、8月22日(土)・23日(日)に段上小学校で行なわれた段上地区夏祭りに参加したこと等のお話がありました。また、まずは目の 前のできることから一生懸命取り組むことの大切さについてもお話がありました。
続いて、各クラブのキャプテンから、県大会・近畿大会・全国大会の戦績発表がありました。
集会の後、3・4限は普通授業が実施されました。
みんなすっかり日焼けをして、入学時に比べると随分とたくましくなったようです。
本日の配布物(保護者の皆様へ)
保護者の皆様への本日の配布物は下記の通りです。
①模擬試験(7月実施分)成績表
ソフトテニス部 西宮市高等学校体育大会 ソフトテニス大会
平成28年度入試 学校説明会・公開行事日程
※詳細はホームページにて約2週間前までにお知らせいたします。
※すべての行事は事前参加の申し込みが必要となります。申し込みはホームページより行ってください。
(ただし、中学校体育大会は参加申し込み不要です。)
※中学校公開行事(保護者・児童対象)
中学校授業見学会・説明会 終了致しました。
中学校体育大会 終了致しました。
オープンスクール 終了致しました。
理科実験考房 終了致しました。
理科実験考房 終了致しました。
(理科実験室)
第1回学校説明会 10月10日(土)11:00~15:00 大谷記念講堂
授業見学・クラブ体験も行います。(2部制)
学園祭(中・高とも個別相談会) 10月25日(日)10:00~12:00 新校舎1F
中学入試プレテスト 11月15日(日) 9:00~12:00 大谷記念講堂
第2回学校説明会 11月28日(土)14:00~16:00 大谷記念講堂
入試直前個別相談会 12月13日(日) 10:00~12:00 新校舎1F
※高校公開行事(保護者・生徒対象)
選特&特進説明会 終了致しました。
オープンスクール 9月 6日(日)10:00~12:00 大谷記念講堂
学園祭(中・高とも個別相談会)10月25日(日)10:00~12:00 新校舎1F
第1回学校説明会 10月 31日(土)14:00~16:00 大谷記念講堂
第2回学校説明会 11月29日(日)10:00~14:00 大谷記念講堂
※選抜特進・特進対象 10:00~12:00
※進学対象 12:00~14:00
入試直前個別相談会 12月13日(日)10:00~12:00 新校舎1F
お問い合わせ 報徳学園入試広報部 TEL (0798)51-3021
FAX (0798)53-0404
MAIL nyushi@hotoku.ac.jp

高校オープンスクールのお知らせ
入学を希望される皆様へ
報徳学園高等学校 入試広報部
高校オープンスクールのお知らせ
今年度のオープンスクールでは「クラブ体験(見学)」、「体験授業」、「個別相談」を実施し、本校の教育実践を知っていただき、入学後の学校生活をイメージしてもらえたらと考えております。皆さまのご来校を心よりお待ちしております。
日時 : 2015年9月6日(日)10:00~12:00 雨天決行
※雨天の場合はクラブによって体験・見学ができない場合があります。
場所 : 本校 大谷記念講堂・グランド他
対象 : 中学1~3年生及び保護者の皆さま
内容 :
9:00~10:00 受付
10:00~10:40 説明会
10:40~10:50 着替え
10:50~12:00 クラブ体験・見学、授業体験(英語・数学)/個別相談
※クラブ、授業のどちらか一つの選択になります。
説明会後に個別相談を実施します。
※写真は昨年の様子です。
持ち物 : クラブ体験のできる服装,着替え,運動用具,水筒,筆記用具
《体験実施クラブ、および持ち物》
クラブ別の持ち物一覧 ←こちらをご覧ください!
その他 : 熱中症対策はくれぐれも各自でお願いします。
公共交通機関にてお越しください。
お近くの方用には、駐輪場をご用意いたします。
■お申込みはこちらから■
http://34web9.sixcore.jp/webplus/forms/order.cgi?order_code=020
【予約確認メールが届かない方へ】
ドメイン指定や迷惑フィルターにより、ご予約受付の確認メールが届かない可能性があります。
届かない方はご自分のパソコン・携帯電話・スマートフォンの設定をご確認ください。
■メール受信設定のお願い
【ドメイン指定の場合】
「@******.jp」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定の場合】
「nyushi@hotoku.ac.jp」からのメール受信許可設定をしてください。
また迷惑メールフィルターを利用されている場合、メールが[迷惑メール]フォルダーに 振り分けられることがありますので、メールを受信できるよう、フィルター設定をしてください。
お問い合せ 報徳学園中学校・高等学校 入試広報部
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19
TEL (0798)-51-3021
FAX (0798)-53-0404

吹奏楽部 第65回関西吹奏楽コンクール 金賞を受賞
8月24日奈良県文化会館で行われました「第65回 関西吹奏楽コンクール」の高校S部門に兵庫県の代表として出場しました。初めての関西大会出場ということで大変緊張しましたが、「普段通りの演奏を!」を 合言葉にB.バルトーク作曲の「『舞踏組曲』よりⅡ、Ⅲ、Ⅵ」を演奏しました。結果は見事に金賞を受賞することができました。この部門には全国大会があり ませんので、部門内で最高の賞をいただいたことになります。報徳学園吹奏楽部の歴史に新たな1ページが刻まれました。ご声援本当にありがとうございまし た。
西阪神地区大会、兵庫県大会とそれぞれの大会で見つかった課題に前向きに取り組み、着実に実力をつけていったことがこの結果に結びついたのだと思います。
この夏のコンクールは、部員みんなが最後まで笑顔で終われたことが本当にうれしかったです。
また、様々な面でサポートしていただいたOBや保護者の皆様をはじめとするすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
高校3年生はこれで引退になりますが、この伝統を引き継いで報徳サウンドをさらに磨いていきたいと思っています。
今後ともご声援よろしくお願いします。
【吹奏楽部の次回の出演予定】
「ひょうごブラスフェスティバル2015」
1.と き 平成27年8月30日(日)10時45分開場
11時30分開演
※報徳の出演は14時25分の予定です
2.ところ 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
3.入場料 無料(整理券が必要です)
※仁川学院さんと合同で出演させていただきます