[2023.8.12]
8月12日(土)に三田市総合文化センター郷の音ホールで行われました「第70回吹奏楽コンクール兵庫県大会」の高校S部門に西阪神地区の代表として出場しました。福島弘和作曲の「槿の花~千利休の愛した女~」を演奏し、銀賞を受賞し…続きを読む
[2023.7.23]
7月23日(日)に三田市総合文化センター郷の音ホールで行われました「第46回吹奏楽コンクール西阪神地区大会」の高校S部門に出場しました。福島弘和作曲の「槿の花~千利休の愛した女~」を演奏し、見事に金賞を受賞しました。また…続きを読む
[2023.5.16]
5月16日(火)のお昼休みに、正門前の広場において、吹奏楽部の校内演奏会を開催させていただきました。曲目は、テレビアニメ『けものフレンズ』のオープニングテーマ「ようこそジャパリパークへ」、同じくテレビアニメ『血界戦線』の…続きを読む
[2023.5.10]
5月10日(水)にサンテレビジョンの「キャッチ+(プラス)」という番組に出演させていただきました。テレビ出演ということで当初は緊張していた部員ですが、芸人のブルーウェーブさんにうまくのせていただき、大いに盛り上がりました…続きを読む
[2023.5.2]
明日、吹奏楽部は次の要領で定期演奏会を開催いたします。 ぜひ、お越しください。 「第10回 報徳学園吹奏楽部定期演奏会」 1.と き 令和5年5月3日(祝) 13時30分開場 14時開演 2.ところ 宝塚ベガ・…続きを読む
[2023.1.29]
令和5年1月29日(日)に西宮市民会館アミティ・ベイコムホールに於いて、「西宮市吹奏楽連盟2023ニューイヤーコンサート」が開催されました。本校は、出演団体の中で最も少ない8名という人数での出演となりました。演奏曲は、「…続きを読む
[2022.12.25]
令和4年12月25日(日)に三田市総合文化センター郷の音ホールに於いて、第50回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会が開催されました。本校からは、高等学校部門に「管打8重奏」が出場しました。演奏曲は、サン・サーンス…続きを読む
[2022.12.18]
令和4年12月18日(日)に神戸国際会館こくさいホールで開催されました「第54回 兵庫県私学連合音楽会」に、仁川学院と合同で出演しました。新型コロナウィルスの感染拡大の影響で3年ぶりの開催となり、すばらしいホールで多くの…続きを読む
[2022.11.20]
令和4年11月20日(日)に関西学院高中部礼拝堂で行われました「西宮市高等学校吹奏楽連盟 第34回定期演奏会」に出演しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で第32回と第33回はYouTubeでの限定公開の定期演奏会で…続きを読む
[2022.9.10]
9月10日、本校において「高校オープンスクール」が開催されました。 吹奏楽部には2組の皆さんが見学に来てくれました。オープニングで「残酷な天使のテーゼ」を演奏させていただき、続いてコンクールの映像とOBも参加した「ディズ…続きを読む