[2023.11.6]
教育版桃太郎電鉄をプレイしました。 校外学習のプランづくりのために中国四国地方を目的地に設定。物件を買ったりする際に、意外な名産を見つけることができ楽しんで学びを深めることができました。続きを読む
[2023.10.30]
今回の学園祭ではナッジ理論を使って「思わず捨てたくなるゴミ箱」をプロデュース。 バスケットリングをつけたゴミ箱、捨てやすい角度に設置したゴミ箱などを作り、自然にゴミを捨ててしまうゴミ箱をデザインしました。続きを読む
[2023.8.28]
環境省主催ベストナッジ賞のヒアリング審査がオンラインにて実施されました。 今回の研究について10分間のプレゼンテーションをした後、専門家の方々の質疑応答がありました。 大阪大学特任教授でもあり、新型コロナウイルス感染症対…続きを読む
[2023.8.4]
社会科研究部の研究が環境省主催のベストナッジ賞コンテストの受賞候補に選ばれました。この研究ではヘルメットの所有率をあげるために行動経済学のナッジ理論を用いて啓発ポスターを作製配信し、本校生徒の所有率上昇に寄与しました。 …続きを読む
[2017.8.3]
[2016.7.23]
今年度の社会科研究部は、高2が3人、高1が1人、中2が1人の計5名で活動しています。今年も夏休み期間中に遠足を企画し、高野山へ行ってきました。 空海が開山した高野山は古代から聖地として信仰をあつめ、近年では世界遺産にも登…続きを読む
[2015.8.2]
今年度から復活した社会科研究部は、高1が5名、中1が1名で活動しています。ふだんは自分の研究テーマについて発表を行っています。 夏休みは教室で行うのではなく、実際に現地を見学したいと考え、今回は伊勢神宮へ行きました。月読…続きを読む