[2016.7.23]
今年度の社会科研究部は、高2が3人、高1が1人、中2が1人の計5名で活動しています。今年も夏休み期間中に遠足を企画し、高野山へ行ってきました。
空海が開山した高野山は古代から聖地として信仰をあつめ、近年では世界遺産にも登録されました。特急からケーブルカーに乗り換えて登った山上には多くの寺院が建ち並んでいました。特に奥の院に群集する大小の五輪塔・墓石は圧巻で、生徒たちも驚きの声をあげていました。
帰りに麓の九度山へも立ち寄り、真田昌幸・信繁(幸村)父子の籠居跡なども見学しましたが、山上と麓の気温差に驚きました。電車から降りてすぐに汗をかきはじめる麓に対し、1万歩以上歩いても汗をかかなかった山上。さんな標高の高いところにあれだけ多くの寺院があることに改めて驚いた1日でした。
高等学校クラブ
運動部
中学校クラブ
運動部
最近のエントリー
(クラブ全体)
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▶️バックナンバー
〒663-8003 西宮市上大市5丁目28-19 TEL 0798-51-3021 FAX 0798-53-6332